第6回定時制・通信制等合同学校相談会

ツイッターでツイート
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページ番号 1026877  更新日  令和3年11月18日

イベントカテゴリ: 講座・講演会

社会生活を営む上で困難を抱える子ども・若者の自立を支援する事業の一環として、立川市を中心とした『定時制・通信制等合同学校相談会』を開催いたします。国分寺市も協力の形で合同学校相談会に携わっています。

進路先に悩んでいる皆さん、保護者の方のみならず、不登校や引きこもり、課題を抱える子どもの支援に関心のある方など、ぜひこの機会にご来場ください。

(注釈) 新型コロナウイルス感染防止対策を講じた上で開催します。

(注釈) 入場の際はマスク着用、体温測定の実施します。

 

詳しい内容は、添付チラシまたは下記の立川市ホームページ「第6回定時制・通信制等合同学校相談会」をご覧ください。

日付

令和3年11月21日(日曜日) 午前10時00分から午後4時00分(予定) 入場は午後3時30まで

会場

東京都立砂川高等学校 体育館 東京都立川市泉町935-4

 【予約不要 ・ 入退場自由】

 駐車場はありません。公共交通機関をご利用ください。

対象

どなたでも
・進路に悩む小・中学生と保護者の方
・進路変更を検討している高校生とその保護者の方
・定時制、通信制高等学校について理解を深めたい先生方
・悩みを抱える中学生、高校生への支援に関心のある支援者の方

費用

不要

主催

立川市
協力: 国分寺市、国立市

PDF形式のファイルをご利用するためには、「Adobe(R) Reader」が必要です。お持ちでない方は、Adobeのサイトからダウンロード(無償)してください。Adobeのサイトへ新しいウィンドウでリンクします。

このページに関するお問い合わせ

子ども家庭部 子ども若者計画課 若者支援担当
電話番号:042-325-0111(内線:390) ファクス番号:042-359-3354
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。