東京経済大学コラボレーションシンポジウム「大学生と創る地域の力3」
イベントカテゴリ: 講座・講演会
- 日付
-
令和1年12月4日(水曜日) 午後5時から7時40分(開場4時半)
- 施設
ホール
- 会場
-
cocobunjiプラザ リオンホール
- 対象
どなたでも
市民活動をしている個人・団体、市民活動や内容に興味のある方
お席のご用意がありますので、事前申し込みにご協力ください。- 内容
東京経済大学地域連携センターとのコラボレーションシンポジウムです。
このシンポジウムは、国分寺市唯一の大学である東京経済大学の学生が、地域で行っている
活動を知り、市民活動団体とともに地域活動を発展させていくことを目的として開催してい
ます。今年は、経営学部より小木教授をお迎えし、国分寺物語を中心に小木ゼミナールの活動に
ついてお話いただきます。また、国分寺物語を運営している一般社団法人ニッポニア・ニッ
ポンの高橋代表理事にも、新しいまちおこし、地域活性化についてのお話をいただきます。今後の活動の展望を学生と一緒に考える時間もあります。
今、学生が地域でどんなことに取り組んでいるのか、市民活動団体として一緒に活動すること
が出来るかなど、ご興味のある方はぜひご参加ください。お待ちしております。発表内容:
(1)新しいまちおこしに向けたNipponia Nipponの取り組みについて
(2)国分寺物語活動報告2019
(3)TABLE FOR TWO 活動報告2019- 講師
一般社団法人ニッポニア・ニッポン 代表理事 高橋 衛氏
司会:東京経済大学経営学部教授 小木 紀親氏
- 費用
不要
- 協力
東京経済大学地域連携センター
PDF形式のファイルをご利用するためには、「Adobe(R) Reader」が必要です。お持ちでない方は、Adobeのサイトからダウンロード(無償)してください。Adobeのサイトへ新しいウィンドウでリンクします。
このページに関するお問い合わせ
市民生活部 協働コミュニティ課 協働・コミュニティ担当
電話番号:042-312-8609 ファクス番号:042-325-1380