国分寺市防犯ポスターコンクール

ツイッターでツイート
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページ番号 1002496  更新日  令和5年1月1日

第12回「防犯ポスターコンクール」の入賞者が決定しました

「防犯ポスターコンクール」の概要と入賞者


 市内小・中学校の児童・生徒を対象に実施した「防犯ポスターコンクール」(国分寺市防犯まちづくり委員会・市共催)では、合計505点の応募がありました。
 国分寺市防犯まちづくり委員会で応募作品を審査し、次のとおり入賞作品を決定しました(敬称略、賞内順不同)。
 最優秀賞8作品は令和5年度の防犯啓発のポスター及びポケットティッシュとして、市内の公共施設等への掲示や防犯キャンペーン等で配布をし、防犯意識向上のために活用させていただきます。

子どもの防犯の部(小学生の部)

子どもの防犯の部 最優秀賞 岩本亜月

【最優秀賞】中井未来子(一小4年)
【優秀賞】小野莉央(一小5年)、田中柚希(四小4年)、奥冨あさひ(四小5年)、宮川小鳥・南雲央渉(六小5年)、溝淵莉希(七小5年)、渡邉心結(十小2年)、森田航平(早稲田実業学校初等部2年)、中村杏(早稲田実業学校初等部3年)

子どもの防犯の部(中学生の部)

最優秀賞 小野綸子

【最優秀賞】高田茉子(四中1年)
【優秀賞】山田隼士(一中2年)、小林詩(四中1年)

特殊詐欺防止の部(小学生の部)

特殊詐欺防止の部 最優秀賞 田村碧琉

【最優秀賞】昆拓志(二小4年)
【優秀賞】高草木巴南(一小4年)、伊藤崇志(一小5年)、山田璃來(一小6年)、尾藤琴春(二小3年)、作田諒(二小5年)、濵﨑詩暢(四小3年)、金子颯希(六小6年)

特殊詐欺防止の部(中学生の部)

特殊詐欺防止の部 最優秀賞 小林由奈

【最優秀賞】福永うらら(四中1年)
【優秀賞】田淵奏(三中1年)、請川莉音(四中1年)

自転車カギかけの部(小学生の部)

自転車カギかけの部 最優秀賞 川崎成月

【最優秀賞】武藤隆悦(七小4年)
【優秀賞】古川莉音(一小4年)、歳納花(二小2年)、田中琉葵・川鍋友喜彦(二小5年)、杉本梨々子(四小2年)、阿部帆乃佳(四小4年)、土田航大(十小5年)

自転車カギかけの部(中学生の部)

自転車カギかけの部 最優秀賞 吉冨さくら

【最優秀賞】水守かん菜(四中1年)
【優秀賞】神藤悠太・太田成貴(四中1年)

空き巣防止の部(小学生の部)

空き巣防止の部 最優秀賞 中川開登

【最優秀賞】菊地果歩(七小2年)
【優秀賞】西村芽哩(一小3年)、弓桁徳真(二小5年)、髙橋ひなた(三小6年)、大良瑞季(四小4年)、城内那月(十小3年)、長岡知輝(早稲田実業学校初等部1年)、桑原望桜(早稲田実業学校初等部2年)、山田健資(早稲田実業学校初等部3年)

空き巣防止の部(中学生の部)

空き巣防止の部 最優秀賞 松原志歩

【最優秀賞】福永真央(四中1年)
【優秀賞】柘琉貴・益子拓実(四中1年)
 

このページに関するお問い合わせ

総務部 防災安全課 防犯担当
電話番号:042-325-0111(内線:357) ファクス番号:042-326-3624
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。