知的障害者ガイドヘルパー養成研修
イベントカテゴリ: 講座・講演会
- 日付
-
令和7年6月14日(土曜日) 、6月15日(日曜日) 、6月22日(日曜日) 演習は6月22日(日曜日)
- 会場
-
講義はcocobunjiプラザ リオンホール
実習は実習先が指定する場所
- 対象
次のすべてを満たすかた
1.18歳以上で市内在住(近隣市も含む)・在勤・在学のかた
2.国分寺市の移動支援を行う意志のあるかた
3.全課程受講可能なかた- 申し込み締め切り日
-
令和7年5月31日(土曜日)
【申込期間】令和7年5月1日(木曜日)~令和7年5月31日(土曜日)
二次元コード読み取り後メールにて、「(1)氏名、(2)フリガナ、(3)電話番号、(4)郵便番号
と住所、(5)生年月日、(6)市内在学・在勤の方は通学・勤務先、を明記して
idourenrakukai@keyakinomori.or.jpへ。 - 内容
研修を受講すると、一人での外出が難しい知的障害のある方の買い物・余暇活動などのための外出をサポートをすることができます。ガイドヘルパーとして活動してみませんか。
- 定員
30人
- 費用
必要
教材費1,500円 教材費は返金できません。
- 注意事項
1週間以内に返信がない場合はお問い合わせください。
ライフネット・ガイドヘルパー養成研修窓口 電話042-322-4424
PDF形式のファイルをご利用するためには、「Adobe(R) Reader」が必要です。お持ちでない方は、Adobeのサイトからダウンロード(無償)してください。Adobeのサイトへ新しいウィンドウでリンクします。
このページに関するお問い合わせ
福祉部 障害福祉課 事業推進係
電話番号:042-312-8630 ファクス番号:042-324-6831
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。