国分寺ブランドの取組実績
国分寺ブランド認定品〔事業は令和5年(2023年)3月に終了しました〕
国分寺ブランド協議会では、2011年度に第1号として国分寺市内で品種登録されたイロハモミジの司シルエットに始まり、2023年3月31日の事業終了まで、市内で製品化された国分寺らしさあふれる商品22品目を国分寺ブランドに認定していました。これらの商品はいずれも市内の農産物などを原材料に使用したり、歴史にちなんだものです。
国分寺のお土産品として、ぜひご利用ください。
認定品を紹介します
【2012年3月~2023年3月 国分寺ブランド第1号認定品】司シルエット(イロハモミジ)
国分寺市内の生産者が開発しました。枝が広がらず狭い場所でも植えやすいのが特徴です。立ち姿が美しいので、国内外を問わず需要が高まっています。2011年には東京都の街路樹モデル園の指定樹種となりました。
1.事業者 国分寺市植木組合
2.事業者住所 国分寺市東恋ヶ窪4-23-8
3.事業者電話 042-324-2116
4.販売価格 価格は樹高によります
5.販売場所 JA東京むさし国分寺ファーマーズ・マーケット
【2012年11月~2023年3月 国分寺ブランド第2号認定品】玉造小町石けんシリーズ玉造小町石けん なたね
誰でも安心して手にとっていただける無添加・無香料・無着色の洗濯石けんです。全国名水百選にも選ばれている国分寺「真姿の池」の湧水を使っています。
1.事業者 社会福祉法人AnnBee
2.事業者住所 国分寺市西元町3-6-14
3.事業者電話 042-359-4555
4.販売価格 1,080円 (3個入り)
5.販売場所 社会福祉法人AnnBee 、史跡の駅おたカフェ ほか
【2012年11月~2023年3月 国分寺ブランド第3号認定品】玉造小町石けんシリーズ 東京玉造小町石けん ピュアオリーブ
誰でも安心して手にとっていただける無添加・無香料・無着色の洗顔・体用石けんです。全国名水百選にも選ばれている国分寺「真姿の池」の湧水を使っています。
1.事業者 社会福祉法人AnnBee
2.事業者住所 国分寺市西元町3-6-14
3.事業者電話 042-359-4555
4.販売価格 1,620円 (1個)
5.販売場所 社会福祉法人AnnBee、史跡の駅おたカフェ ほか
【2012年11月~2023年3月 国分寺ブランド第4号認定品】玉造小町石けんシリーズ 東京玉造小町石けん プロポリス
誰でも安心して手にとっていただける無添加・無香料・無着色の洗顔・体用石けんです。全国名水百選にも選ばれている国分寺「真姿の池」の湧水を使っています。
1.事業者 社会福祉法人AnnBee
2.事業者住所 国分寺市西元町3-6-14
3.事業者電話 042-359-4555
4.販売価格 2,376円 (1個)
5.販売場所 社会福祉法人AnnBee、史跡の駅おたカフェ ほか
【2012年11月~2023年3月 国分寺ブランド第5号認定品】武蔵国分寺サブレ
国分寺から出土した鬼瓦の復元図がパッケージにプリントされています。バターの風味が香ばしいサクサク感を感じるサブレです。
1.事業者 社会福祉法人AnnBee
2.事業者住所 国分寺市西元町3-6-14
3.事業者電話 042-359-4555
4.販売価格 118円(1枚)
5.販売場所 社会福祉法人AnnBee、史跡の駅おたカフェ、JA東京むさし国分寺ファーマーズ・マーケット ほか
【2012年11月~2023年3月 国分寺ブランド第6号認定品】七重塔フィナンシェ
天平時代に建立された七重塔がパッケージにプリントされています。バターと蜂蜜の風味がやさしいしっとりしたフィナンシェです。国分寺産ほうじ茶味が加わりました。
1.事業者 社会福祉法人AnnBee
2.事業者住所 国分寺市西元町3-6-14
3.事業者電話 042-359-4555
4.販売価格 162円(1個)
5.販売場所 社会福祉法人AnnBee、史跡の駅おたカフェ、JA東京むさし国分寺ファーマーズ・マーケット ほか
【2012年11月~2023年3月 国分寺ブランド第9号認定品】里芋コロッケ
国分寺産里芋100%にこだわって作りました。ジャガイモではなく里芋を使用したコロッケはサクサクもっちりとした食感です。
1.事業者 コロッケの丸愛
2.事業者住所 国分寺市東元町2-11-11
3.事業者電話 042-321-5995
4.販売価格 129円(1個)
5.販売場所 店頭販売のみ
【2012年11月~2023年3月 国分寺ブランド第10号認定品】こくぶんじベリー
国分寺の新鮮なブルーベリーを使ったドレッシングタイプの調味料です。商工会の女性部が開発しました。
ノンオイルでシンプルに仕上げているので、いろいろな料理にあわせてお使いいただけます。
1.事業者 国分寺市商工会女性部
2.事業者住所 国分寺市本多2-3-3
3.事業者電話 042-323-1011
4.販売価格 565円
5.販売場所 JA東京むさし国分寺ファーマーズ・マーケット ほか
【2012年11月~2023年3月 国分寺ブランド第11号認定品】「国分寺の果実をたっぷり使ったジャム」シリーズ
国分寺産の季節限定の果実を使ったジャムは瑞々しい美味しさにあふれています。果実を贅沢に感じられるよう、粒や果実のゴロゴロ感を残して仕上げました。滋養たっぷりのジャムはお土産にもお勧めです。
1.事業者 史跡の駅おたカフェ
2.事業者住所 国分寺市西元町1-13-6
3.事業者電話 042-312-2878
4.販売価格 800円~(果実による)
5.販売場所 史跡の駅おたカフェ、JA東京むさし国分寺ファーマーズ・マーケット、めぐるみLabo&cafe ほか
【2012年11月~2023年3月 国分寺ブランド第12号認定品】「国分寺野菜がごろごろ入ったピクルス」シリーズ
季節の野菜をピクルスに加工しました。ターメリックやブラックペッパーなどでスパイシーに仕上げています。
1.事業者 史跡の駅おたカフェ
2.事業者住所 国分寺市西元町1-13-6
3.事業者電話 042-312-2878
4.販売価格 500円
5.販売場所 史跡の駅おたカフェ、JA東京むさし国分寺ファーマーズ・マーケット、めぐるみLabo&cafe ほか
【2012年11月~2023年3月 国分寺ブランド第13号認定品】「国分寺野菜・果実をごとごと煮込んだシロップ」シリーズ
地元で採れた新鮮な野菜や果実をごとごと煮込んで作りました。季節により内容が変わります。ソーダ割りなどお好みでどうぞ。
1.事業者 史跡の駅おたカフェ
2.事業者住所 国分寺市西元町1-13-6
3.事業者電話 042-312-2878
4.販売価格 1,080円~(果実による)
5.販売場所 史跡の駅おたカフェ、JA東京むさし国分寺ファーマーズ・マーケット、めぐるみLabo&cafe ほか
【2012年11月~2023年3月 国分寺ブランド第14号認定品】「国分寺いちじくのお酒」(取扱い終了)
国分寺産のいちじくを使用して、果汁40%の濃厚な味わいに仕上げました。アルコール度数は9%です。
1.事業者 国分寺市酒商組合
2.事業者住所 国分寺市本多1-8-4
3.事業者電話 042-321-0175
4.販売価格 300ml 750円
500ml 1,200円
5.販売場所 国分寺市酒商組合加盟店、JA東京むさし国分寺ファーマーズ・マーケット ほか
【2014年10月~2023年3月 国分寺ブランド第15号認定品】おいしいトマトドレッシング
国分寺産トマトを100%使用して作りました。トマト本来の持つ甘さと酸味が特徴です。
1.事業者 JA東京むさし国分寺支店
2.事業者住所 国分寺市東恋ヶ窪4-23-8
3.事業者電話 042-324-2115
4.販売価格 450円
5.販売場所 JA東京むさし国分寺ファーマーズ・マーケット ほか
【2014年10月~2023年3月 国分寺ブランド第16号認定品】国分寺プリン
市内農家の新鮮な卵を100%使用しています。溶岩窯を使用した昔ながらの蒸し焼きプリンです。
1.事業者 社会福祉法人 ななえの里 ともしび工房
2.事業者住所 国分寺市西恋ヶ窪4-10-2
3.事業者電話 042-324-7071
4.販売価格 200円
5.販売場所 ともしび工房 ほか
【2014年10月~2023年3月 国分寺ブランド第17号認定品】国分寺茶
市内生産者が製造から販売まで行う日本茶専門店。店舗裏に茶畑と工場があります。
1.事業者 松本園製茶工場
2.事業者住所 国分寺市東戸倉1-6-3
3.事業者電話 042-321-1668
4.販売価格 1,080円 1,620円
5.販売場所 松本園製茶工場、史跡の駅おたカフェ、JA東京むさしファーマーズ・マーケット
【2015年10月~2023年3月 国分寺ブランド第18号認定品】国分寺百花蜂蜜
国分寺の花々から採取し、無添加で瓶詰めしたはちみつです。
1.事業者 国分寺中村農園
2.事業者住所 国分寺市日吉町4-24-1
3.事業者電話 042-324-4909
4.販売価格 1,100円~(サイズによる)
5.販売場所 JA東京むさし国分寺ファーマーズ・マーケット ほか
【2015年10月~2023年3月 国分寺ブランド第19号認定品】谷中生姜のジンジャーシロップ
国分寺産の谷中生姜をたっぷり使った、さわやかに甘いシロップです。
1.事業者 小坂農園
2.事業者住所 国分寺市東元町2-11-11
3.事業者電話 042-321-5773
4.販売価格 200ml 1,620円
350cc 2,300円
5.販売場所 JA東京むさし国分寺ファーマーズ・マーケット ほか
【2015年10月~2023年3月 国分寺ブランド第20号認定品】谷中生姜のジンジャーチップ
国分寺産の谷中生姜を天日乾燥して作りました。そのままでもお料理にもどうぞ。
1.事業者 小坂農園
2.事業者住所 国分寺市東元町2-11-11
3.事業者電話 042-321-5773
4.販売価格 350円
5.販売場所 JA東京むさし国分寺ファーマーズ・マーケット ほか
【2016年8月~2023年3月 国分寺ブランド第22号認定品】武蔵国分寺ジェラートアイス
無農薬栽培で、香料や添加物不使用、素材のおいしさが楽しめるジェラートアイスです。
1.事業者 平野農園
2.事業者住所 国分寺市戸倉3-44-2
3.事業者電話 042-301-1893
4.販売価格 1個 400円
5.販売場所 JA東京むさし国分寺ファーマーズ・マーケット、ブルーベリーガーデンHIRANO
【2018年9月~2023年3月 国分寺ブランド第23号認定品】国分寺エンガディナー
手割りした国分寺産のくるみと国産はちみつで作ったキャラメルを使用したスイスの伝統焼菓子。まったりとした甘みの中に、くるみの香ばしさが広がる無添加のお菓子です。
1.事業者 スィーツ秦
2.事業者住所 国分寺市南町2-14-6 フラッツ秦1階
3.事業者電話 090-7270-4416
4.定休日 火曜日・水曜日・木曜日
5.販売価格 1個 300円
6.販売場所 スィーツ秦
【2019年9月~2023年3月 国分寺ブランド第24号認定品】ブルーベリージャム
国分寺市産ブルーベリーを使用して作りました。ブルーベリー本来の自然な美味しさが楽しめる無添加のジャムです。
1.事業者 芳樹園
2.事業者住所 国分寺市光町1-11-11
3.事業者電話 042-572-8892
4.販売価格 1個 550円(140g)
5.販売場所 JA東京むさしファーマーズ・マーケット
【2019年9月~2023年3月 国分寺ブランド第25号認定品】東京ワイン キャンベル・アーリー
国分寺市産キャンベル・アーリーを100%使用。溢れるような酸味と赤い果実の香りが特徴の中口の赤ワインです。
1.事業者 芳樹園
2.事業者住所 国分寺市光町1-11-11
3.事業者電話 042-572-8892
4.販売価格 1本 2,500円(720ml)
5.販売場所 芳樹園インターネット販売(2019年冬~)
各種取扱店
下記店舗にて、国分寺ブランドを取り扱っています。(一部商品を除く)
取扱商品・営業時間等は、直接お問い合わせください。
JA東京むさし国分寺ファーマーズ・マーケット
住所 : 国分寺市東恋ヶ窪4-23-8
電話 : 042-324-2115
史跡の駅おたカフェ
住所 : 国分寺市西元町1-13-6
電話 : 042-312-2878
(注釈)その他、市内販売店で一部商品を取り扱っています。販売場所については、各事業者にお問い合わせください。
このページに関するお問い合わせ
政策部 市政戦略室 まちの魅力企画担当
電話番号:042-312-8700 ファクス番号:042-325-1380
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。