国分寺市は東京の「重心」です
東京都(東京都島しょ部を除く)を厚さが一様な一枚の板とした場合,その重さのバランスが取れる点(重心)が国分寺市内の富士本3丁目の位置にあたります。
重心の算出は財団法人日本数学検定協会によってなされ,その証として富士本3丁目に所在する国分寺市立富士本90度公園には,このことを示す看板が設置されています。

(国分寺市富士本三丁目19番地11)
地理的に東京都の中央に位置する国分寺市は,新宿から電車で約20分(注釈)と首都近郊にあって交通や生活の利便性に富みながらも,史跡武蔵国分寺跡をはじめとした歴史や豊かな自然が息づいています。また,近年では国分寺駅北口の再開発も進み,より一層魅力あふれるまちとしての発展を遂げています。
東京都の重心として文字通り,自然と利便性の「バランス」がとれたまちである国分寺市。都心では味わえない安らぎと,首都近郊だからこそ味わうことのできる様々な利便性が共存する「東京の重心 国分寺市」へぜひお越しください。
(注釈) JR新宿駅からJR国分寺駅まで特別快速利用の場合
このページに関するお問い合わせ
国分寺市役所
電話番号:042-325-0111(代表)
〒185-8501 東京都国分寺市戸倉1-6-1