令和元年度 行政視察受入状況
平成31年4月~令和2年3月
月日 |
自治体名 |
視察目的等 |
---|---|---|
6月10日 |
高知県高知市 |
議会本会議視察、地区防災計画について |
7月23日 |
北海道伊達市 |
市民防災まちづくり学校について |
7月30日 |
香川県綾川町 |
子育て支援施策について |
7月31日 |
大分県日田市 |
公共調達条例の制定について |
8月23日 |
広島県三次市 |
こくベジプロジェクトについて、こくぶんじ創業塾について |
10月2日 |
京都府城陽市 |
RPAの導入について |
10月8日 |
兵庫県三田市 |
公共施設適正再配置計画・個別施設計画の策定について |
10月16日 |
福岡県筑紫野市 |
地区本部運営マニュアル、地区防災計画発表会について |
10月24日 |
香川県善通寺市 |
市議会災害対応マニュアルの策定について |
10月29日 |
滋賀県大津市 |
市民防災まちづくり学校について、地区防災計画の策定状況について |
11月7日 |
岩手県盛岡市、北上市、奥州市 |
防災まちづくりの取り組みについて |
11月12日 |
熊本県熊本市 |
防災まちづくりの取り組みについて |
11月14日 |
中野区 |
国分寺駅周辺整備について |
11月19日 |
清瀬市 |
ごみ減量化の推進について |
11月19日 |
福岡県豊前市 |
防災のまちづくりの取り組みについて、ブロック塀の撤去の助成等について |
1月15日 |
香川県市議会議長会 |
災害時の市議会の対応について |
1月31日 |
兵庫県明石市 |
議会における災害時の対応について |
2月4日 |
熊本県八代市 |
防災まちづくりの取り組みについて |
2月17日 |
狛江市 |
国分寺市商店街の現状と課題・今後の取り組みについて |
このページに関するお問い合わせ
議会事務局 総務担当
電話番号:042-312-8706 ファクス番号:042-327-1426
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。