平成25年度下半期(10月から3月)財政状況
平成25年度下半期(10月から3月)市の財政状況をお知らせします
市財政状況の作成及び公表に関する条例に基づき、「予算」と「決算」のほか半期ごとに予算の執行状況や市の財産、市債残高などを公表しています。今回は平成25年度下半期(平成25年10月1日~26年3月31日)の財政状況をお知らせします。
なお、お知らせする金額等は平成26年3月31日現在のものであり、決算額ではありません。市の会計は、4月1日から5月31日までの間が前年度の出納整理期間(注釈)となるため、平成25年度の決算額は出納整理期間終了後に確定します。
(注釈)出納整理期間
前会計年度末までに確定した債権債務について所定の手続きを完了し、現金の未収未払の整理を行うための期間のこと。
一般会計歳入・歳出予算の執行状況
歳入・歳出予算現額 382億2,763万円
- 歳入
- 収入済額:350億8,290万円(対予算収入率91.8%)
- 歳出
- 支出済額:339億415万円(対予算執行率88.7%)
一般会計の歳入予算の執行状況は91.8%(前年度は92.0%)となりました。決算時には、歳入予算の執行率は、例年ほぼ100%となっています。平成25年度も、出納整理期間中に事業完了に伴う国や東京都からの補助金や借入金の収入が見込まれますので、予算額どおりの決算となる見込みです。 歳出予算の執行状況は88.7%(前年度は88.0%)となりました。3月末に完了した事業の支払いや光熱水費など月額払いのものの3月分の支払いが出納整理期間で行われ、最終的には平成25年度も例年同様97~98%程度の執行率となる見込みです。
PDF形式のファイルをご利用するためには、「Adobe(R) Reader」が必要です。お持ちでない方は、Adobeのサイトからダウンロード(無償)してください。Adobeのサイトへ新しいウィンドウでリンクします。
このページに関するお問い合わせ
政策部 財政課 財政担当
電話番号:042-312-8701 ファクス番号:042-325-1380
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。