障害者への生活援助 よくある質問
質問手帳を持っていると、都バスが無料になると聞いたのですが、駅で手帳を見せればいいのですか。
回答
手帳を提示しただけでは、都営バス・都営地下鉄・都電・日暮里舎人ライナーを無料で乗車することはできません。無料乗車券の交付を受ける必要があります。「身体障害者手帳」および「愛の手帳」をお持ちのかたは、市役所2階障害福祉課で無料乗車券を交付します。
「精神障害者保健福祉手帳」(障害者手帳)をお持ちのかたは、障害福祉課で交付しますが、紙券のみの交付となります。自動改札を利用できる無料乗車券の交付をご希望の場合は、都営地下鉄定期券発売所にて交付を受けてください。都バスなどの都営交通を無料で乗車することができます。
「身体障害者手帳」・「愛の手帳」・「精神障害者保健福祉手帳」いずれも、都内在住のかたが対象です。シルバーパスをお持ちの方は取得できません。
このページについて、ご意見をお聞かせください。
このページに関するお問い合わせ
福祉部 障害福祉課 生活支援係
電話番号:042-312-8631 ファクス番号:042-324-6831
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。