ごみの収集 よくある質問

ツイッターでツイート
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページ番号 1005984  更新日  令和7年1月1日

質問ごみカレンダーをなくしてしまいました。どこでもらえますか。

回答

「ごみ・リサイクルカレンダー」は地区別になっており、毎年発行しています。全世帯に配布していますが、もしお手もとにない場合は、市役所1階市民課窓口・3階環境対策課窓口、お近くの地域センター(注釈)、公民館などで配布しています。また、ホームページから ごみ・リサイクルカレンダーをダウンロード(ページ番号検索1029919)できます。

 

(注釈)内藤地域センターについては改修工事に伴い、休館のため(期間 令和6年11月1日~令和7年4月末日(予定))まで配架を休止します。

他の配架施設については、添付ファイルをご確認ください。

PDF形式のファイルをご利用するためには、「Adobe(R) Reader」が必要です。お持ちでない方は、Adobeのサイトからダウンロード(無償)してください。Adobeのサイトへ新しいウィンドウでリンクします。

このページについて、ご意見をお聞かせください。

このページは、みなさんのお役に立ちましたか。評価してください。


ご入力時の注意事項

  • 回答が必要な問い合わせなどは、下にあるお問い合わせの専用フォームをご利用ください。
  • 丸付き数字などの環境依存文字は、正しく表記されない恐れがありますので、使用しないでください。

よりよいコンテンツ作成のため、参考にさせていただきます。

このページに関するお問い合わせ

建設環境部 環境対策課 庶務係
電話番号:042-312-8679 ファクス番号:042-325-1380
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。