防災 よくある質問
質問防災備蓄倉庫はどこにありますか。中には何が入っているのですか。
回答
防災備蓄倉庫は、市立小・中学校、都立国分寺高校、東京経済大学および地域センターなどの災害時の避難所や避難場所となる施設に設置してあります。具体的な場所については、下記リンクの「防災備蓄倉庫の場所」をご覧ください。
防災倉庫の中には、食料や保存水などの備蓄食料に加え、投光器や発電機などの応急資機材を保管しています。詳しい備蓄品の内容は、下記リンクの「備蓄品の種類と数量」のページに掲載しています。
このページについて、ご意見をお聞かせください。
このページに関するお問い合わせ
総務部 防災安全課 防災担当
電話番号:042-325-0124 ファクス番号:042-325-0411
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。