市報こくぶんじ みんなの掲示板
市報こくぶんじの「みんなの掲示板」は、市民団体・サークルの活動を支援するコーナーです
令和7年11月1日号より、イベントを紹介する「市民掲示板」と、会員を募集する「会員募集」をまとめた、『みんなの掲示板』コーナーを新設します。掲載を希望する市民団体・サークルは、ルールに沿ってお申し込みください。
市民掲示板
市民団体・サークルが、市内で開催するイベントなどを紹介するコーナーです。
(注釈)紙面に限りがあるため、掲載できない場合もあります
掲載できる記事
次の1~7のすべてに当てはまる記事
- 主催団体・サークルは10人以上で、過半数が市民(市内在住・在勤・在学・在活)
- 市内の団体・サークルが、市内で開催するイベント等
- 政治、宗教、営利目的ではない
- 県人会・同窓会・懇親会など、対象者が限定的でない
- 主催者(母体を含む)が、暴力団や営利活動を行う団体でない
- 政治家の氏名が含まれていない
- 年度内(4月~翌年3月)の市民掲示板の掲載依頼は2回以内で、同一内容でない
営業行為・活動が含まれるイベント等は掲載できません。有料広告をご検討ください。
会員募集
市民団体・サークルが、その活動のために会員を募集するコーナーです。
(注釈)紙面に限りがあるため、掲載できない場合があります
掲載できる記事
次の1~6にすべても当てはまる記事
- 市内の公共施設(公民館を除く)で活動している
- 主催団体・サークルは10名以上で、過半数が市民(市内在住・在勤・在学・在活)
- 政治、宗教、営利目的でない
- 主催者(母体を含む)が、暴力団や営利活動を行う団体でない
- 政治家の氏名が含まれていない
- 年度内(4月~翌年3月)の会員募集の掲載依頼は2回以内
主に公民館で活動する団体・サークルは、「公民館だより」へお申し込みください。
申込方法
申込先
市政戦略室広報担当へお申し込みください。
- メール koho@city.kokubunji.tokyo.jp
- 窓口・郵送 〒185-8501 国分寺市泉町2-2-18 市政戦略室 広報担当(市役所4階)
(注釈)窓口での申し込みは、月曜日から金曜日の午前8時30分から午後5時まで(祝日・振替休日を除く) - ファクス 042-325-1380
(注釈)ファクス送信後に、受信確認の電話連絡をお願いいたします
申込できるかた
国分寺市民などの団体・サークルに属する、市内在住のかた
申込開始日
掲載希望号の2か月前(例 10月1日号に掲載希望の場合、申込開始日は8月1日)
(注釈)申込開始日が、土曜日・日曜日・祝日・振替休日の場合は、前倒し
申込締切日
掲載希望号の1か月前の開庁日(例 10月1日号に掲載希望の場合、受付締切日は9月1日)
(注釈)申込開始日が、土曜日・日曜日・祝日・振替休日の場合は、前倒し
掲載申込書
- 市報「市民掲示板(催し物)」掲載申込書
-
市民掲示板(催し物)掲載申込書(Excel) (Excel 24.8KB)
-
市民掲示板(催し物)掲載申込書(PDF) (PDF 243.8KB)
- 市報「会員募集」掲載申込書
-
会員募集掲載申込書(Excel) (Excel 24.4KB)
-
会員募集掲載申込書(PDF) (PDF 226.9KB)
関連情報
PDF形式のファイルをご利用するためには、「Adobe(R) Reader」が必要です。お持ちでない方は、Adobeのサイトからダウンロード(無償)してください。Adobeのサイトへ新しいウィンドウでリンクします。
このページに関するお問い合わせ
政策部 市政戦略室 広報担当
電話番号:042-312-8699 ファクス番号:042-325-1380
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。