成年後見制度 個別相談会
イベントカテゴリ: 市政 講座・講演会 健康・福祉

- 日付
-
令和7年12月6日(土曜日)
- 時間
-
1部 午後3時00分から午後3時45分まで
2部 午後4時00分から午後4時45分まで
(注)1部、2部とも同内容。
- 会場
-
国分寺市立いずみホール・Bホール他(国分寺市泉町3-36-12)
- 対象
相談者または対象者が市内在住の方
- 内容
弁護士・司法書士・社会福祉士・権利擁護センター職員などが成年後見制度に関する相談をお受けします。
(あらかじめ相談内容を伺います)
- 定員
10名(各部 5名ずつ) (注)先着順
- 費用
無料
- 申し込み・問い合わせ
-
令和7年11月4日(火曜日)午前9時から電話または下記二次元コードからお申し込みください。
権利擁護センターこくぶんじ 電話(042)324-8401(平日:午前8時30分から午後5時)
- その他
-
・上記時間内、地域福祉コーディネーターによる「丸っとふくまど(出張福祉の総合相談窓口)」や NPO法人成年後見ウィルによる「よろず相談ブース」は 予約不要です。
気軽にお立ち寄りください。
・同日に「成年後見制度講演会」を開催します。
(注)事前予約制
添付ファイル
PDF形式のファイルをご利用するためには、「Adobe(R) Reader」が必要です。お持ちでない方は、Adobeのサイトからダウンロード(無償)してください。Adobeのサイトへ新しいウィンドウでリンクします。
このページに関するお問い合わせ
健康部 地域共生推進課 地域共生推進担当
電話番号:042-325-0126
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。
