団体利用で小平市と体育施設相互利用をしております(注釈)平成31年4月1日より屋外体育施設を追加
団体利用で小平市と体育施設相互利用をしております
国分寺市と小平市において、平成26年4月1日より体育施設の相互利用をしております。
対象施設は、国分寺市は国分寺市民スポーツセンター及び国分寺市民ひかりスポーツセンター、けやき運動場、小平市は小平市民総合体育館、中央公園グラウンド、小川西グラウンドです。
相互利用によって、国分寺市の団体も小平市民総合体育館を小平市内の団体料金で利用できます。
利用するには、事前に小平市民総合体育館窓口で、団体登録を行う必要があります。
なお、個人利用については、これまでどおり変更ありません。
小平市民総合体育館
会場名
|
面積
|
使用料
|
種目
|
---|---|---|---|
第二体育室
|
580平方メートル
|
5,000円
|
バドミントン4面、バレーボール1面、バスケットボール1面、卓球12台
|
第三体育室
|
300平方メートル
|
2,500円
|
剣道、空手、少林寺拳法、居合道等
|
第四体育室
|
300平方メートル
|
2,500円
|
柔道、合気道等
|
第五体育室
|
91平方メートル
|
1,000円
|
軽体操、ジャズダンス等
|
弓道場
|
218平方メートル
|
2,000円
|
和弓、アーチェリー
|
所在地 小平市津田町1-1-1
西武国分寺線鷹の台駅より徒歩3分
電話 042-343-1611
小平市屋外体育施設(注釈)平成31年4月1日より
会場名 |
所在地 |
使用料 |
種目 |
---|---|---|---|
中央公園グラウンド | 小平市津田町1-1-1 西武国分寺線鷹の台駅より徒歩3分 |
2時間あたり1,700円(一般) 600円(中学生以下) (注釈)照明料1時間4,200円 |
軟式野球 ソフトボール 少年サッカー等 |
小川西グラウンド |
小平市小川5-8-1 小川駅から徒歩15分 |
小平市の団体登録について
- 登録する場所
- 小平市民総合体育館
- 登録できる団体
- 10名以上の会員で構成され、会員の5割以上が国分寺市内又は小平市内に在住、在勤、在学者で構成された団体。
なお、第二体育室の利用は15人以上の団体となります。 - 必要な書類
- 登録については、登録申請書と団体の会員名簿の提出が必要となります。
(注釈)登録申請書は小平市民総合体育館にあります。 - 使用申込み
- インターネットを利用した小平市公共施設予約システムによる予約となります。
(注釈)小平市民総合体育館窓口で発行する利用者IDが必要となります。 - 問い合わせ
- 登録・使用等について、詳しくは小平市ホームページをご覧いただくか小平市地域振興部文化スポーツ課(電話042-346-9612)もしくは小平市民総合体育館にお問合わせください。
このページに関するお問い合わせ
市民生活部 スポーツ振興課 スポーツ振興担当
電話番号:042-325-0145 ファクス番号:042-325-1380
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。