【原則通常運用】市スポーツ関係施設(小中学校体育館・校庭含む)(令和4年6月1日時点)
トピックス(令和4年6月1日更新)
市スポーツ関係施設(小中学校体育館・校庭含む)については、現在、原則通常通りお使いいただけます。
利用される皆様におかれましては、引き続き、新型コロナウイルス感染症の拡大防止のため、休憩中のマスク着用や他者と距離を取ったうえでの会話など、感染防止対策の徹底をお願いいたします。
なお、施設利用票については取り扱いが変更となりましたので、ページ下部にて詳細をご確認ください。
その他、各施設の状況等については、以下のファイルおよび『国分寺市スポーツ関係施設の利用に係る留意事項』をご覧ください。
-
令和4年3月21日までの国分寺市の公共施設利用フロー(令和4年3月4日改訂) (PDF 139.9KB)
-
令和4年3月22日以降の国分寺市の公共施設利用フロー(令和4年3月17日改訂) (PDF 127.4KB)
現在のスポーツ関係施設状況
施設 |
利用状況 |
特記事項 |
---|---|---|
市民スポーツセンター |
制限付き利用 |
|
ひかりスポーツセンター |
制限付き利用 |
水分補給以外の飲食不可 |
本多武道館 |
制限付き利用 |
水分補給以外の飲食不可 |
室内プール |
制限付き利用 |
|
戸倉野球場 |
制限付き利用 |
|
けやき運動場 |
制限付き利用 |
|
戸倉第一・二テニスコート |
制限付き利用 |
|
ゲートボール場(新町・戸倉) |
制限付き利用 |
|
西元町ゲートボール広場 |
制限付き利用 |
|
東京学芸大弓道場 |
制限付き利用 |
利用方法等は大学と調整のうえ決定 |
小学校 校庭 |
制限付き利用 |
|
中学校 校庭 |
制限付き利用 |
|
小学校 体育館 |
制限付き利用 |
水分補給以外の飲食不可 |
中学校 体育館 |
制限付き利用 |
水分補給以外の飲食不可 |
国分寺市スポーツ関係施設の利用に係る留意事項
施設の利用にあたっては、感染防止を図るため、下記のような症状がある場合は利用を自粛してください。
(1)利用当日に体温を測り、平熱よりも1度以上高い方は利用を控えてください。
(2)以下の項目に1つでも当てはまる場合は、利用を控えてください。
- 咳、のどの痛みなどの風邪の症状がある
- だるさ、息苦しさがある
- 嗅覚や味覚の異常がある
- 新型コロナウイルス感染症陽性とされた者と濃厚接触している
- 過去14日以内に海外に渡航したか渡航又は当該在住者と濃厚接触している
その他、施設ごとに利用人数の制限や、様々なルールがあります。
ご利用になる施設の最新情報は、下記の『利用ルール』をご確認ください。
-
【令和4年3月22日以降】国分寺市スポーツ関係施設の利用に係る留意事項(令和4年6月1日一部修正) (PDF 425.4KB)
-
利用ルール(けやき運動場・戸倉野球場・テニスコート)最新:R3.10.25 (PDF 492.0KB)
-
利用ルール(市民スポーツセンター)最新:R3.10.25 (PDF 510.6KB)
-
利用ルール(ひかりスポーツセンター)最新:R3.10.25 (PDF 519.1KB)
-
利用ルール(フィットネスルーム)最新:R3.10.25 (PDF 422.5KB)
-
利用ルール(本多武道館)最新:R3.10.25 (PDF 547.0KB)
-
利用ルール(室内プール)最新:R3.10.25 (PDF 485.4KB)
-
利用ルール(室内プール体育室・会議室)最新:R3.10.25 (PDF 513.3KB)
-
利用ルール(室内プール和室)最新:R3.10.25 (PDF 511.0KB)
-
利用ルール(ゲートボール場)最新:R3.10.25 (PDF 467.5KB)
-
利用ルール(小学校校庭)最新:R3.10.25 (PDF 587.3KB)
-
利用ルール(中学校校庭)最新:R3.10.25 (PDF 565.9KB)
小中学校体育館の利用ルール等は、以下をご確認ください。
-
小中学校体育館の開放について (各校体育館利用定員数)最新:R4.6.1 (PDF 190.4KB)
-
チェックシート 最新:R4.6.1 (PDF 681.4KB)
-
消毒確認票 最新:R4.6.1 (PDF 373.4KB)
-
チェックシート・消毒確認票 (Excel 20.4KB)
施設利用票の提出について(令和4年6月1日以降利用分について提出不要)
新型コロナウイルス感染症対策として、これまで施設利用者のみなさまに依頼しておりました施設利用票の提出については、令和4年6月1日以降の利用分より、提出を求めないこととなりました。
なお、各施設の利用にあたっては、引き続き感染症対策の徹底をお願いします。
(注釈)利用票様式のファイルについては、一定期間終了後、ホームページより削除いたします。
-
市民スポーツセンター利用票(団体用) (PDF 319.7KB)
-
市民スポーツセンター利用票(団体用) (Excel 16.9KB)
-
ひかりスポーツセンター利用票(団体用) (PDF 313.1KB)
-
ひかりスポーツセンター利用票(団体用) (Excel 16.8KB)
-
室内プール利用票(団体用) (PDF 312.6KB)
-
室内プール利用票(団体用) (Excel 16.8KB)
-
本多武道館利用票(団体用) (PDF 310.4KB)
-
本多武道館利用票(団体用) (Excel 16.8KB)
-
テニスコート利用票(団体用) (PDF 312.0KB)
-
テニスコート利用票(団体用) (Excel 16.7KB)
-
けやき運動場利用票(団体用) (PDF 311.8KB)
-
けやき運動場利用票(団体用) (Excel 16.8KB)
-
戸倉野球場利用票(団体用) (PDF 310.4KB)
-
戸倉野球場利用票(団体用) (Excel 16.8KB)
-
学校施設利用票(団体用) (PDF 388.6KB)
-
学校施設利用票(団体用) (Excel 18.4KB)
スポーツ関係施設の対応履歴と今後の予定
施設 | 対応内容 | 備考 |
---|---|---|
市民スポーツセンター |
・令和2年6月13日(土曜日)個人開放事業のみ再開 ・令和2年6月19日(金曜日)団体利用、フィットネスルーム利用再開 ・令和2年7月1日(水曜日)通常時間で運用再開 (注釈)ランニングコース・シャワー室の再開は未定。 (注釈)感染防止の観点から利用定員あり。 (注釈)令和2年7月15日(水曜日)よりフィットネスルーム初回利用者講習会を再開(優先予約制)。実施時間:午前10時00分~午後8時30分(休館日を除く)毎時00分開始、30分開始。 (注釈)令和2年8月1日から冷水機の使用を中止。 ・令和3年1月8日(金曜日)開館時間を午前9時00分~午後7時30分に変更 (注釈)団体貸切は午後7時まで、個人利用は午後7時20分まで、受付業務は午後7時まで。 ・令和3年3月22日(月曜日)開館時間を午前9時00分~午後8時30分に変更 ・令和3年4月25日(日曜日)利用休止 (注釈)受付業務は午前9時から午後6時まで。 ・令和3年6月10日(木曜日)から開館時間を午前9時00分~午後7時30分で再開 (注釈)団体貸切は午後7時まで、個人利用は午後7時20分まで、受付業務は午後7時まで。 ・令和3年8月8日(日曜日)利用休止 (注釈)受付業務は午前9時から午後7時まで。 ・令和3年8月25日(水曜日)から開館時間を午前9時00分~午後7時30分で再開 (注釈)団体貸切は午後7時まで、個人利用は午後7時20分まで、受付業務は午後7時まで。 ・令和3年10月1日(金曜日)通常時間で運用 ・令和3年10月25日(月曜日)定員を緩和して運用 (注釈)ランニングコース利用再開、シャワー室利用再開 ・令和4年1月21日(金曜日)開館時間を午前9時00分~午後9時00分に変更、水分補給以外の飲食不可 ・令和4年3月7日(月曜日)通常時間で運用、水分補給以外の飲食不可 ・令和4年3月22日(火曜日)原則通常運用 |
|
ひかりスポーツセンター |
・令和2年6月13日(土曜日)個人開放事業のみ再開 ・令和2年6月19日(金曜日)団体利用、フィットネスルーム利用再開 ・令和2年7月1日(水曜日)通常時間で運用再開 (注釈)シャワー室の再開は未定。 (注釈)感染防止の観点から利用定員あり。 (注釈)令和2年7月17日(金曜日)よりフィットネスルーム初回利用者講習会(前日までの事前予約制)を再開。実施時間:火曜日、金曜日、土曜日、日曜日 (1)午前9時50分開始 (2)午後1時20分開始 (3)午後6時50分開始。 (注釈)令和2年8月1から冷水機の使用を中止。 ・令和3年1月8日(金曜日)開館時間を午前9時00分~午後7時30分に変更 (注釈)団体貸切は午後7時まで、個人利用は午後7時20分まで、受付業務は午後7時まで。 ・令和3年3月22日(月曜日)開館時間を午前9時00分~午後8時30分に変更 (注釈)団体貸切は午後7時まで、個人利用は午後8時20分まで、受付業務は午後8時まで。 ・令和3年4月25日(日曜日)利用休止 (注釈)受付業務は午前9時から午後5時まで。 ・令和3年6月10日(木曜日)から開館時間を午前9時00分~午後7時30分で再開 ・令和3年10月1日(金曜日)通常時間で運用 ・令和3年10月25日(月曜日)定員を緩和して運用 (注釈)シャワー室利用再開 ・令和4年1月21日(金曜日)開館時間を午前9時00分~午後9時00分に変更、水分補給以外の飲食不可 ・令和4年3月7日(月曜日)通常時間で運用、水分補給以外の飲食不可 ・令和4年3月22日(火曜日)原則通常運用 |
|
本多武道館 |
・令和2年6月19日(金曜日)団体利用再開 ・令和2年7月1日(水曜日)通常時間で運用再開 (注釈)シャワー室の再開は未定。 (注釈)感染防止の観点から利用定員あり。 ・令和3年1月8日(金曜日)開館時間を午前9時00分~午後7時30分に変更 ・令和3年3月22日(月曜日)開館時間を午前9時00分~午後8時30分に変更 ・令和3年4月25日(日曜日)利用休止 ・令和3年6月10日(木曜日)から開館時間を午前9時00分~午後7時30分で再開 ・令和3年10月1日(金曜日)通常時間で運用 ・令和3年10月25日(月曜日)定員を緩和して運用 (注釈)シャワー室利用再開 ・令和4年1月21日(金曜日)開館時間を午前9時00分~午後9時00分に変更、水分補給以外の飲食不可 ・令和4年3月7日(月曜日)通常時間で運用、水分補給以外の飲食不可 ・令和4年3月22日(火曜日)原則通常運用 |
|
室内プール |
・令和2年6月19日(金曜日)体育室、会議室、和室のみ再開 ・令和2年7月1日(水曜日) プール個人利用再開 (注釈)シャワー室・採暖室の再開は未定。 ・令和2年12月1日(火曜日)プール団体利用再開 ・令和3年1月8日(金曜日)開館時間を午前9時00分~午後7時30分に変更 (注釈)団体貸切は午後7時まで、個人利用は午後7時20分まで、受付業務は午後7時まで。 ・令和3年3月22日(月曜日)開館時間を午前9時00分~午後8時30分に変更 (注釈)団体貸切は午後7時まで、個人利用は午後8時20分まで、受付業務は午後8時まで。 ・令和3年4月25日(日曜日)利用休止 (注釈)受付業務は午前9時から午後6時まで。 ・令和3年6月10日(木曜日)から開館時間を午前9時00分~午後7時30分で再開 (注釈)団体貸切は午後7時まで、個人利用は午後7時20分まで、受付業務は午後7時まで。 ・令和3年10月1日(金曜日)通常時間で運用 ・令和3年10月25日(月曜日)定員を緩和して運用(60名から90名) (注釈)シャワー室利用再開 ・令和4年1月21日(金曜日)開館時間を午前9時00分~午後9時00分に変更、水分補給以外の飲食不可 ・令和4年3月7日(月曜日)通常時間で運用、水分補給以外の飲食不可 ・令和4年3月22日(火曜日)原則通常運用 ・令和4年10月1日(土曜日)原則通常運用(定員90名、更衣室入場制限を解除) |
|
戸倉野球場 |
・令和2年6月16日(火曜日) 利用再開 ・令和2年7月1日(水曜日)利用人数制限解除 ・令和3年4月25日(日曜日)利用休止 ・令和3年6月1日(火曜日)利用再開 ・令和3年10月25日(月曜日)シャワー室利用再開 ・令和4年1月21日(金曜日)水分補給以外の飲食不可 ・令和4年3月22日(火曜日)原則通常運用 |
|
けやき運動場 |
・令和2年6月5日(金曜日) 利用再開 ・令和2年7月1日(水曜日)利用人数制限解除 ・令和3年4月25日(日曜日)利用休止 ・令和3年6月1日(火曜日)利用再開 ・令和4年1月21日(金曜日)水分補給以外の飲食不可 ・令和4年3月22日(火曜日)原則通常運用 |
|
戸倉第一・二テニスコート |
・令和2年6月5日(金曜日) 利用再開 ・令和2年7月1日(水曜日)利用人数制限解除 (注釈)シャワー室の再開は未定。 ・令和3年4月25日(日曜日)利用休止 ・令和3年6月1日(火曜日)利用再開 ・令和3年10月25日(月曜日)シャワー室利用再開 ・令和4年1月21日(金曜日)水分補給以外の飲食不可 ・令和4年3月22日(火曜日)原則通常運用 |
|
ゲートボール場(新町・戸倉) |
・令和2年6月5日(金曜日) 利用再開 ・令和2年7月1日(水曜日)利用人数制限解除 ・令和3年4月25日(日曜日)利用休止 ・令和3年6月1日(火曜日)利用再開 ・令和4年1月21日(金曜日)水分補給以外の飲食不可 ・令和4年3月22日(火曜日)原則通常運用 |
|
西元町ゲートボール広場 |
・令和2年6月5日(金曜日) 利用再開 ・令和2年7月1日(水曜日)利用人数制限解除 ・令和3年4月25日(日曜日)利用休止 ・令和3年6月1日(火曜日)利用再開 ・令和4年1月21日(金曜日)水分補給以外の飲食不可 ・令和4年3月22日(火曜日)原則通常運用 |
|
東京学芸大弓道場 |
・令和2年8月1日(土曜日)利用再開 (注釈)感染防止の観点から利用定員あり。 ・令和3年1月8日(金曜日)利用時間を午前9時00分~午後7時30分に変更 ・令和3年3月22日(月曜日)利用時間を午前9時00分~午後8時30分に変更 ・令和3年4月25日(日曜日)利用休止 ・令和3年6月2日(水曜日)利用時間を午前9時00分~午後5時00分として再開 ・令和3年6月30日(水曜日)利用時間を午前9時00分~午後7時30分に変更 ・令和3年10月1日(金曜日)通常時間で運用 ・令和4年1月21日(金曜日)水分補給以外の飲食不可 ・令和4年3月22日(火曜日)原則通常運用 |
|
総務省情報通信政策研究所テニスコート |
・令和2年6月20日(土曜日) 利用再開 ・令和3年4月25日(日曜日)利用休止 ・令和3年6月1日(火曜日)利用再開 ・令和4年1月21日(金曜日)水分補給以外の飲食不可 ・令和4年3月22日(火曜日)原則通常運用 (注釈)令和4年3月末をもって、総務省情報通信政策研究所テニスコートの利用は終了しました |
|
小学校校庭 |
・令和2年6月6日(土曜日) 利用再開 ・令和2年7月1日(水曜日)利用人数制限解除 ・令和3年1月8日(金曜日)利用休止 ・令和3年3月22日(月曜日)利用再開 ・令和3年4月25日(日曜日)利用休止 ・令和3年6月1日(火曜日)利用再開(土日祝限定) ・令和3年6月26日(土曜日)通常利用再開 ・令和4年1月21日(金曜日)水分補給以外の飲食不可 ・令和4年3月22日(火曜日)原則通常運用 |
|
中学校校庭 |
・令和2年7月1日(水曜日) 利用再開 ・令和3年1月8日(金曜日)利用休止 ・令和3年3月22日(月曜日)利用再開(午後8時30分完全退出) ・令和3年4月25日(日曜日)利用休止 ・令和3年6月26日(土曜日)利用再開(午後7時30分完全退出) ・令和3年10月1日(金曜日)通常時間で運用 ・令和4年1月21日(金曜日)午後9時00分完全退出、水分補給以外の飲食不可 ・令和4年3月22日(火曜日)原則通常運用 |
|
小学校体育館 |
・令和2年12月1日(火曜日)利用再開 ・令和3年1月8日(金曜日)利用休止 ・令和3年4月10日(土曜日)利用再開 ・令和3年4月25日(日曜日)利用休止 ・令和3年6月12日(土曜日)利用再開(土日祝限定) (注釈)児童・生徒のみを対象としている団体に限り利用可能。 ・令和3年6月26日(土曜日)利用再開 (注釈)児童・生徒のみを対象としている団体に限り利用可能。 ・令和3年10月1日(金曜日)通常時間で運用 ・令和3年10月8日(金曜日)児童生徒以外の利用再開 ・令和3年10月25日(月曜日)定員を緩和して運用 ・令和4年1月21日(金曜日)午後9時00分完全退出、児童・生徒のみを対象としている団体に限り利用可能、水分補給以外の飲食不可 ・令和4年3月22日(火曜日)原則通常運用、4月7日までは児童・生徒のみを対象としている団体に限り利用可能 ・令和4年4月8日(金曜日)児童生徒以外の利用再開 |
|
中学校体育館 |
・令和2年12月1日(火曜日)利用再開 ・令和3年1月8日(金曜日)利用休止 ・令和3年4月10日(土曜日)利用再開 ・令和3年4月25日(日曜日)利用休止 ・令和3年6月26日(土曜日)利用再開 (注釈)児童・生徒のみを対象としている団体に限り利用可能。 ・令和3年10月1日(金曜日)通常時間で運用 ・令和3年10月8日(金曜日)児童生徒以外の利用再開 ・令和3年10月25日(月曜日)定員を緩和して運用 ・令和4年1月21日(金曜日)午後9時00分完全退出、児童・生徒のみを対象としている団体に限り利用可能、水分補給以外の飲食不可 ・令和4年3月22日(火曜日)原則通常運用、4月7日までは児童・生徒のみを対象としている団体に限り利用可能 ・令和4年4月8日(金曜日)児童生徒以外の利用再開 |
PDF形式のファイルをご利用するためには、「Adobe(R) Reader」が必要です。お持ちでない方は、Adobeのサイトからダウンロード(無償)してください。Adobeのサイトへ新しいウィンドウでリンクします。
このページに関するお問い合わせ
市民生活部 スポーツ振興課 スポーツ振興担当
電話番号:042-325-0111(内278) ファクス番号:042-323-9062
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。