お亡くなりになられたときの手続き(介護保険)
受付場所と必要なもの
受付場所
市役所の高齢福祉課窓口へお越しください。
受付日時
月曜日から金曜日まで(祝日、年末年始を除く)の午前8時30分から午後5時まで。
必要なもの
介護保険被保険者証(青色の紙)および介護認定を受けられていた方は介護保険負担割合証(緑色の紙)をご持参ください。
手続き内容
介護保険被保険者証等の返却
介護保険の資格を喪失させるために、高齢福祉課窓口に介護保険被保険者証(青色の紙)および介護認定を受けられていた方は介護保険負担割合証(緑色の紙)をお持ちください。
(注釈)介護保険負担限度額認定証(ピンク色の紙)などの交付を受けている場合も高齢福祉課窓口へお持ちください。
「介護保険喪失届」の記入
資格喪失手続きのため窓口で「介護保険喪失届」にご記入してしていただきます。
(注釈)お亡くなりになられたかたの保険料は精算を行い、月割りにて再計算いたします。保険料を再計算後、支払いや還付がある場合には、後日、郵送でご案内しています。
このページに関するお問い合わせ
福祉部 高齢福祉課 介護保険係
電話番号:042-312-8638 ファクス番号:042-320-1180
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。