【完売御礼】歌声カルテットの昭和歌謡コンサート《自主事業》国分寺市立いずみホール

ツイッターでツイート
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページ番号 1028430  更新日  令和5年4月20日

イベントカテゴリ: 文化・芸術

市報記事誤りについてのお詫び

昭和歌謡コンサート ちらし
胸が高鳴る懐かしの名曲たち
あの時、あの場所で歌った曲…。懐かしのあの歌を楽しみましょう!

当公演は完売いたしました。ありがとうございました。

日付

令和5年5月12日(金曜日) 午後2時開演(開場=午後1時30分)

施設

ホール

会場

[いずみホール]

対象

どなたでも

内容

「昭和歌謡コンサート」は長く愛される唱歌や歌謡曲など、誰もが一度は口ずさんだことのある楽曲をプロのボーカリストがお届けする大人気企画。友と駆けた幼少時代、大切な人と過ごした青春。歌と共に、あの頃にタイムスリップしませんか?

主な演奏曲の一例
学生時代 故郷 上を向いて歩こう 四季の歌 青い山脈 愛の讃歌 百万本のバラ 川の流れのように 真赤な太陽 あざみの歌 時代 リンゴの唄 北上夜曲 昴 瀬戸の花嫁 若者たち 高校三年生 ここに幸あり 白い花の咲く頃 イヨマンテの夜 君恋し 涙そうそう ローレライ 南国土佐を後にして サンタルチア 見上げてごらん夜の星を 山のロザリア 知床旅情 忘れな草をあなたに 広い河の岸辺 浜辺の歌 シクラメンのかほり 長崎の鐘 マイ・ウェイ

(注釈)上記記載の楽曲全てを歌うものではありません 

定員

370人

費用

必要
(全席指定)
前売/一般2,000円・障がい者1,800円(障がい者手帳をご提示ください)
当日/一律2,500円

出演

歌声カルテット
 ピアノ 矢島 吹渉樹さん
 テノール 江上 怜那さん
 バリトン 加藤 凱也さん
 バイオリン 西垣 恵弾さん

主催

国分寺市立いずみホール指定管理者 株式会社ケイミックスパブリックビジネス
株式会社マイソングエンタテイメント

後援

国分寺市音楽連盟
公益財団法人 認知症予防財団

注意事項

駐車場・駐輪場はございません。公共交通機関をご利用いただくか、近隣のコインパーキング等をご利用ください。

申込方法
先行発売
4月6日(木曜日)午前10時から

いずみホールオンラインチケットサービス(事前登録が必要)

一般発売
4月8日(土曜日)午前10時から

いずみホール窓口

4月8日(土曜日)午後1時から 電話予約

翌日以降の電話予約・窓口は午前9時から受け付け。オンラインは24時間受付。 

 

  • 先着順
  • 車いす席をご希望の方はお申し出ください。
  • 未就学児可。膝上鑑賞は無料。座席が必要な場合は有料。
  • 前売りで完売した場合、当日券の販売はございません。

お問い合わせ/お申込み

市立いずみホール 042-323-1491(午前9時から午後10時まで)
第1月曜日、第3月曜日(当日が祝・休日の場合は翌日)、年末年始(12月29日から1月3日まで)の休館日を除く

PDF形式のファイルをご利用するためには、「Adobe(R) Reader」が必要です。お持ちでない方は、Adobeのサイトからダウンロード(無償)してください。Adobeのサイトへ新しいウィンドウでリンクします。

このページに関するお問い合わせ

市民生活部 文化振興課 文化振興担当
電話番号:042-313-8182 ファクス番号:042-328-6630
〒185-0012 国分寺市本町3-1-1 cocobunji WEST5階
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。