エンターキーを押すと、ナビゲーション部分をスキップし本文へ移動します。

東京都国分寺市
公式ホームページ

  • いざというときに
  • がいこくのかたへ・English・中文
  • 文字サイズ・背景色の変更
  • 読み上げ
 
  • くらしの情報
  • 施設情報
  • 市政情報
  • まちの魅力
  • イベント
    カレンダー


現在位置:  ホーム > くらしの情報 > 文化・歴史・平和 > 催し物(文化・歴史) > いずみホールの催し(主催事業・自主事業)


ここから本文です。

いずみホールの催し(主催事業・自主事業)

ページ番号 1012653

  • トリオ・カルディア コンサート《主催事業》
  • 【完売御礼】福間洸太朗 ピアノ・リサイタル ~輝きを求めて~《主催事業》

 今年度終了した事業

  • 江戸の粋を楽しむ 箏曲と尺八のひととき《主催事業》
  • ヒネモス~音楽をめぐる旅~《主催事業》
  • 第5回 国分寺みらい音楽コンクール 本選 《主催事業》
  • エマニュエル・シュトロッセ ピアノ・リサイタル《主催事業》
  • エマニュエル・シュトロッセ 公開ピアノ・マスタークラス 聴講者募集《主催事業》
  • MUSIC in PHOTOGRAPH~The BEATLES MEMORIES~《自主事業》
  • 【満員御礼】現・スタインウェイ ピアノ 弾き納め《主催事業》
  • カルデミンミット ~北欧のクリスマス支度~《自主事業》
  • 駅前ピアノ in いずみホール《主催事業》
  • 【完売御礼】渡辺香津美ギターソロ フィンガー・プリンツ《自主事業》
  • 【完売御礼】木山裕策と歌声カルテットの昭和歌謡コンサート《自主事業》国分寺市立いずみホール
  • ウクライナ応援コンサート 《自主事業》

これまでの事業

  • 令和3年度 事業一覧
  • 令和2年度 事業一覧
  • 平成31年度・令和元年度 事業一覧

くらしの情報

文化・歴史・平和

催し物(文化・歴史)

  • 【開催終了】第32回 いずみ春の祭典
  • 第53回 都民寄席 国分寺公演(2023都民芸術フェスティバル)
  • 国分寺市史関連図書セット100周年記念価格販売のご案内
  • 〈終了〉第48回東京都遺跡調査・研究発表会
  • いずみホールの催し(主催事業・自主事業)
  • 〈終了〉武蔵国分寺跡史跡指定・住田正二先生生誕100周年記念シンポジウム「武蔵国分寺の造営と文字瓦」
  • 武蔵国分寺跡史跡指定100周年 展示スタンプラリー
  • 【開催終了】姉妹都市・友好都市文化交流イベント
  • 〈終了〉武蔵国分寺跡史跡指定100周年記念講演会
  • 〈終了〉武蔵国分寺跡史跡指定100周年「武蔵国分寺跡資料館夏休み子どもプログラム」
  • 〈終了〉武蔵国分寺跡史跡指定100周年記念「市内文化財めぐり」
  • 〈終了〉武蔵国分寺跡史跡指定100周年記念「観光考古学会パネルディスカッション 武蔵国分寺跡の保存と観光活用」
  • 〈終了〉武蔵国分寺跡史跡指定100周年記念「市外文化財めぐり」
  • 〈終了〉武蔵国分寺跡史跡指定100周年 おたかの道湧水園・武蔵国分寺跡資料館 秋のイベント情報
  • 【開催終了】国分寺市伝統文化こども教室 2022年度生募集
  • 【開催終了】令和4年度国分寺市伝統文化こども教室発表会
  • 【開催終了】第21回武蔵国分寺薪能

ページの先頭へ

  • 前のページへ戻る
  • ホームへ戻る
表示
  • PC
  • スマートフォン

国分寺市役所

〒185-8501 東京都国分寺市戸倉1-6-1

代表電話番号:042-325-0111(代表)
開庁時間:午前8時30分から午後5時
閉庁日:土曜日、日曜日、祝日、年末・年始
法人番号:1000020132144

東京都の重心
  • 市役所の地図
  • 市の組織図
  • 休日窓口開庁日
  • サイトマップ
  • リンク集
  • 個人情報保護制度
  • ホームページの使い方

Copyright © Kokubunji City, All Rights Reserved.