学校紹介

ツイッターでツイート
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページ番号 1001261  更新日  令和5年5月2日

桜と校舎

 本校は、昭和22年4月に新たに開校しました。その前身は古く、大正3年に当時2つあった小学校(里仁小学校、国分尋常小学校)をまとめて現在の第一中学校の場所に国分尋常高等小学校として開校したのを始まりとしています。開校当時は、連雀通りに数件の家があり、上水や用水沿いに畑や新田があり雑木林などがたくさんあり、住居は点在しているという状態でした。現在は、畑が点在し、一戸建てやマンションなどの集合住宅が増えて学区のほとんどを占めているという状態です。今後、畑なども宅地化され、児童数が微増していくと考えられます。都心への通勤圏でありベッドタウンである本地区の住民は、教育に関心が高く、また、協力的でもあります。地域は、本多、東恋2・3・4、東恋6の3地域に区分され、この3つの更なる連携が望まれます。これらの地域の特性を十分に考慮し、保護者・地域のつながりを強めながら教育活動を展開することが重要です。

教育目標

 平和を愛し、人間を尊重する精神に基づき、本校の児童が郷土国分寺市の自然と文化を大切にし、心身ともに健康で知性と感性に富み、人間性豊かに成長することを目指して、次の教育目標を掲げ、本校の教育の基本とする。

心豊かな三小の子に

  1. やさしい子
  2. 進んでとりくむ子
  3. 考える子
  4. 元気な子

 本校の教育目標は、「知育」「徳育」「体育」の三本柱に「情意」が付け加わり、この4つが相互に有機的に関連し合って働いていて、いわば私たちの目指す児童の姿を示している。これは、小学校6年間で育てる目標であると同時に、将来においてもすべての児童にそうあって欲しいとの願いの像であることを念頭に置くことが重要であると考える。

三小の歴史

昭和22年4月
国分寺町立国分寺小学校となる
昭和23年7月
校舎落成
昭和23年11月
開校式 校章制定
昭和24年5月
平和子ども郵便局開設(33年度まで)
昭和27年11月
5周年記念祝賀会、校歌制定
昭和30年3月
第1校舎完成
昭和32年10月
第2校舎完成
昭和32年11月
創立10周年記念式典
昭和34年10月
第3校舎完成
昭和34年11月
給食室完成 学校給食開始
昭和35年12月
学校給食研究発表会開催
昭和39年8月
プール完成
昭和39年11月
国分寺市立第三小学校となる
昭和40年4月
六小開校により戸倉地区を分離
昭和40年4月
七小開校により本多地区の大部分を分離
昭和42年2月
市研究協力校研究発表会
昭和42年11月
創立20周年記念式典
昭和44年3月
信時音楽奨励基金研究発表会開催
昭和46年4月
九小開校により東恋ヶ窪5丁目、西恋ヶ窪地域を分離
昭和52年2月
体育館完成
昭和52年11月
創立30周年記念式典
昭和56年3月
信時音楽奨励金研究発表会開催
昭和62年10月
創立40周年記念式典
平成2年10月
野外交流給食開始
平成3年2月
6年バイキング給食開始
平成6年2月
東京都よい歯の学校表彰受賞
平成9年11月
創立50周年記念式典
平成12年3月
校舎耐震補強工事完了
平成12年3月
算数少人数指導開始
平成12年3月
平成16・17年度国分寺市研究協力校
平成17年10月
国分寺市研究協力校研究報告会
平成19年9月
体育館改修工事完了
平成19年10月
創立60周年記念集会
平成25年1月
平成23年度、24年度 国分寺市研究協力校 研究発表会

平成25年9月

新校舎完成
平成26年11月
東京都小学校体育研究会多摩地区発表大会を開催
平成29年11月
創立70周年記念式典

学級数・児童数

1年…4クラス139名
2年…4クラス139名
3年…5クラス145名
4年…4クラス119名
5年…3クラス114名
6年…3クラス113名
(令和5年5月1日現在)

このページに関するお問い合わせ

第三小学校
電話番号:042-322-0043 ファクス番号:042-325-4472
〒185-0014  国分寺市東恋ヶ窪2-13