【延期(日程未定)】おとなの宇宙の学校
イベントカテゴリ: 講座・講演会
新型コロナウイルス感染症対策のため、開催を延期します。開催日は決まり次第お知らせします。
今年のテーマは『人類の未来と宇宙』です。
国分寺市「おとなの宇宙の学校」、宇宙と科学の魅力にふれる2回シリーズ!
学びをつなぐ、おとなのための講座を今年も開講します。
- 日付
-
令和3年1月30日(土曜日) 、2月13日(土曜日) 午前10時から正午
- 会場
-
第1回 ひかりプラザ203、204号室
第2回 ひかりプラザ203、204号室
- 対象
大人
18歳以上の方
(注釈)高校生不可- 申し込み締め切り日
-
申し込みは終了しました。
- 内容
宇宙と科学の魅力にふれる2回シリーズ!
今年度は、テーマを「人類の未来と宇宙」とし、お二人の講師から
それぞれの観測や研究の講演と教材紹介を行います。
まずはあなたが楽しんで、身近な子どもたちへ学びをつなぐおとなのための講座です。
講演タイトル 第1回 『はやぶさ2』の偉業とこれからの宇宙観測第2回 世界と日本の宇宙開発-宇宙開発と宇宙科学の最新情報-
- 講師
第1回 並木 道義(なみき みちよし)さん 【認定NPO法人子ども・宇宙・未来の会 会長】
第2回 清水 幸夫 (しみず ゆきお) さん 【JAXA宇宙科学研究所広報 京都大学宇宙総合学研究ユニット】- 定員
30人
- 費用
2,000円(全2回分 教材費含む)
- 主催
国分寺市教育委員会
このページに関するお問い合わせ
教育部 社会教育課 社会教育担当
電話番号:042-574-4044 ファクス番号:042-571-4700
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。