グループ・サークル活動をPRしませんか?

ツイッターでツイート
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページ番号 1002534  更新日  令和7年3月25日

グループ・サークル活動の内容、時間帯、場所、入会条件や会費の有無などを市ホームページとPR冊子(ひかりプラザ、各公民館、アクティ・ココブンジに配架)で紹介します。
連絡先等は非公開とし、市民からのお問い合わせに対して社会教育課から連絡先のみお知らせします。

PRを希望する方は、下記のPR用紙にご記入の上、提出先までお申し込みください。
すでに登録いただいているグループやサークルでも毎年度の更新が必要となります。再度PR用紙の提出をお願いします。

メールでの提出も可能です。

【提出締切】 令和7年4月17日(木曜日)まで

【提出先】 社会教育課(国分寺市役所)
 またはひかりプラザ、各公民館、アクティ・ココブンジ

 締切日までに提出があったPR用紙は、冊子に掲載して、提出先となっている各施設等へ配架、あわせて市ホームページにも掲載します。
 締切以降の受付も随時行っていますが、市ホームページのみの掲載となります。

 PR用紙は下記からもダウンロードできます。提出先の各施設でも配布しています。

 

 

PDF形式のファイルをご利用するためには、「Adobe(R) Reader」が必要です。お持ちでない方は、Adobeのサイトからダウンロード(無償)してください。Adobeのサイトへ新しいウィンドウでリンクします。

このページに関するお問い合わせ

教育部 社会教育課 社会教育担当
電話番号:042-312-8654 ファクス番号:042-312-8714
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。