心身障害者特例福祉手当
20歳以上で、身体障害者手帳3級・4級、愛の手帳4度のかたに支給します。
支給額
月額5,400円
支給制限
以下の要件に該当するかたは、対象になりません。
- 障害者本人の所得が一定額以上のかた
 - 施設入所している場合
 - 65歳以上で身体障害者手帳や愛の手帳の交付を受けたかた
 - 身体障害者手帳や愛の手帳の交付を受けた年齢が65歳未満で、65歳に達する日の前日までに申請をしなかったかた
 - 心身障害者福祉手当を受給しているかた
 - 特殊疾病者福祉手当を受給しているかた
 
申請の方法
次のものをお持ちになって、障害福祉課に申請してください。
- 身体障害者手帳または愛の手帳
 - 障害者本人の銀行口座が分かるもの
 - 印鑑
 - 障害者本人の区市町村税課税証明書、または非課税証明書(対象年度は、お問い合せください。)
 
所得制限額
 支給にあたっては障害者本人の所得額による以下の所得制限があります。
 (注釈)世帯の状況などに応じて各種控除が受けられる場合があります。
税法上の扶養親族 所得額
- 0人の場合
 - 所得額が3,604,000円以下であること
 - 1人の場合
 - 所得額が3,984,000円以下であること
 - 2人の場合
 - 所得額が4,364,000円以下であること
 - 3人の場合
 - 所得額が4,744,000円以下であること
 - 
4人以上の場合
 - 所得額が4,744,000円に扶養親族が4人目以降1人増えるごとに380,000円を加算した額以下であること
 
このページに関するお問い合わせ
福祉部 障害福祉課 生活支援係
電話番号:042-312-8631 ファクス番号:042-324-6831
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。
