令和4年第3回定例会 委員会での審査結果
日にち(曜日) | 会議名 | 議案等番号 | 議案等名称 | 結果 |
---|---|---|---|---|
9月7日(水曜日) | 補正予算審査特別委員会 | 議案第66号 | 令和4年度国分寺市一般会計補正予算(第7号) | 全員賛成・可決 |
9月8日(木曜日) | 総務委員会 | 議案第59号 | 国分寺市情報通信技術を活用した行政の手続等の推進に関する条例について | 全員賛成・可決 |
議案第60号 | 国分寺市職員の育児休業等に関する条例の一部を改正する条例について | 全員賛成・可決 | ||
議案第61号 | 国分寺市市税賦課徴収条例等の一部を改正する条例について | 全員賛成・可決 | ||
議案第65号 | 国分寺市議会議員及び国分寺市長の選挙における選挙運動の公費負担に関する条例の一部を改正する条例について | 全員賛成・可決 | ||
議案第73号 | 動産の買入れについて | 全員賛成・可決 | ||
9月9日(金曜日) | 厚生文教委員会 | 議案第68号 | 令和4年度国分寺市国民健康保険特別会計補正予算(第1号) | 全員賛成・可決 |
議案第69号 | 令和4年度国分寺市介護保険特別会計補正予算(第1号) | 全員賛成・可決 | ||
議案第70号 | 令和4年度国分寺市後期高齢者医療特別会計補正予算(第1号) | 全員賛成・可決 | ||
議案第72号 | 工事請負契約について | 全員賛成・可決 | ||
陳情第4-3号 | 児童・生徒の健康と学習する権利を守るため、学校施設のトイレに生理用品の設置を求める陳情書 | 継続 | ||
9月12日(月曜日) | 建設環境委員会 | 議案第62号 | 国分寺市まちづくり条例の一部を改正する条例について | 全員賛成・可決 |
議案第63号 | 国分寺市事務手数料条例の一部を改正する条例について | 全員賛成・可決 | ||
議案第64号 | 国分寺市立公園条例の一部を改正する条例について | 全員賛成・可決 | ||
議案第71号 | 市道路線の廃止について | 全員賛成・可決 | ||
議案第74号 | 湖南衛生組合への加入について | 全員賛成・可決 | ||
陳情第4-4号 | けやき公園における公園内の環境整備に関する陳情 | 継続 | ||
9月13日(火曜日) | 議会運営委員会 | 陳情第4-7号 | 国分寺市議会本会議場における国旗並びに市旗の掲揚に関する陳情 | 継続 |
9月16日(金曜日) | 補正予算審査特別委員会 | 議案第53号 | 専決処分について | 全員賛成・承認 |
議案第67号 | 令和4年度国分寺市一般会計補正予算(第8号) | 全員賛成・可決 | ||
9月20日(火曜日) | 総務委員会 | 陳情第4-6号 | 中小業者や個人事業主などに対し経営を支援することを目的に、燃料費の補助金を創設することを求める陳情 | 継続 |
陳情第4-5号 | 「消費税インボイス制度の実施中止を求める意見書」を政府に送付することを求める陳情 | 継続 | ||
請願第3-1号 | 普天間基地代替施設について国民的議論により公正な解決を図り、2019年沖縄県民投票の結果(米軍基地建設のための名護市辺野古の埋立て中止)を尊重すべきとする意見書の採択に関する請願 | 継続 | ||
9月26日(月曜日) | 決算特別委員会 | 議案第75号 | 令和3年度国分寺市一般会計歳入歳出決算の認定について | 賛成多数・認定 |
議案第76号 | 令和3年度国分寺市国民健康保険特別会計歳入歳出決算の認定について | 全員賛成・認定 | ||
議案第77号 | 令和3年度国分寺市介護保険特別会計歳入歳出決算の認定について | 全員賛成・認定 | ||
議案第78号 | 令和3年度国分寺市後期高齢者医療特別会計歳入歳出決算の認定について | 全員賛成・認定 | ||
議案第79号 | 令和3年度国分寺市下水道事業会計決算の認定について | 全員賛成・認定 | ||
9月29日(木曜日) | 補正予算審査特別委員会 | 議案第80号 | 令和4年度国分寺市一般会計補正予算(第9号) | 全員賛成・可決 |
このページに関するお問い合わせ
議会事務局 総務担当
電話番号:042-312-8706 ファクス番号:042-327-1426
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。