史跡武蔵国分寺跡周辺地区まちづくり計画
史跡武蔵国分寺跡周辺地区まちづくり計画を決定しました
史跡武蔵国分寺跡周辺地区まちづくり計画を決定しました
史跡武蔵国分寺跡周辺地区まちづくり計画とは、史跡武蔵国分寺跡・お鷹の道・真姿の池湧水群などを含む国分寺緑地周辺地域(まちづくり推進地区)を対象とし、史跡整備と調和した良好な住環境整備の推進を目的とした計画です。
この計画は,市の計画の一つに位置づけられ、今後推進地区におけるさまざまな計画や事業については、これを指針として進めていくこととなります。
-
「表紙・目次」から「第1章はじめに」まで (PDF 1.1MB)
-
「第2章 地区の現況と課題(前半)」 (PDF 1.8MB)
-
「第2章 地区の現況と課題(後半)」 (PDF 1.6MB)
-
「第3章 まちづくりの基本理念と将来像」から「第4章 まちづくり計画」まで (PDF 1.6MB)
-
「第5章 実現化方策」から「第6章 参考資料」まで (PDF 1.9MB)
PDF形式のファイルをご利用するためには、「Adobe(R) Reader」が必要です。お持ちでない方は、Adobeのサイトからダウンロード(無償)してください。Adobeのサイトへ新しいウィンドウでリンクします。
このページに関するお問い合わせ
まちづくり部 まちづくり推進課 まちづくり推進担当
電話番号:042-312-8665 ファクス番号:042-325-1380
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。