財政 よくある質問

ツイッターでツイート
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページ番号 1006416  更新日  令和7年3月3日

質問市税を含めた市の歳入は、何にどれくらい使われていますか。

回答

歳入総額のうち、市税の額は例年、全体の40~60%を占めています。
使い道の内訳については、毎年の事業に合わせて変動がありますが、例えば令和5年度決算では民生費46.0%、総務費14.0%、教育費10.7%、衛生費9.0%、土木費7.2%、諸支出金5.4%、公債費3.7%、消防費2.9%、議会費0.5%、その他0.6%となっています。

各年度の決算については、下記のリンク先に公表されていますので、歳出額がご確認いただけます。

このページについて、ご意見をお聞かせください。

このページは、みなさんのお役に立ちましたか。評価してください。


ご入力時の注意事項

  • 回答が必要な問い合わせなどは、下にあるお問い合わせの専用フォームをご利用ください。
  • 丸付き数字などの環境依存文字は、正しく表記されない恐れがありますので、使用しないでください。

よりよいコンテンツ作成のため、参考にさせていただきます。

このページに関するお問い合わせ

政策部 財政課 財政担当
電話番号:042-312-8701 ファクス番号:042-325-1380
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。