財政 よくある質問
質問法律によって全国の地方公共団体が公表することになった「健全化判断比率」について教えてください。
回答
平成19年6月に制定された「地方公共団体の財政の健全化に関する法律」により作成・公表が義務付けられた財政指標で、「実質赤字比率」「連結実質赤字比率」「実質公債費比率」「将来負担比率」の4つがあります。早期健全化基準と財政再生基準の2つの基準値が定められており、もし、早期健全化基準を超えた場合は、財政健全化計画を策定しなくてはなりません。財政再生基準を超えた場合は、財政再生計画を策定し、以降の財政運営に当たっては国などの関与を受けることになります。
国分寺市では現在のところ、どの数値も早期健全化基準の範囲内となっています。
詳しくは下記のリンク先をご覧ください。
このページについて、ご意見をお聞かせください。
このページに関するお問い合わせ
政策部 財政課 財政担当
電話番号:042-312-8701 ファクス番号:042-325-1380
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。