もとまち工科大学「体育館でロボットを動かしてあそぼう」【もとまち公民館】

ツイッターでツイート
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページ番号 1034661  更新日  令和7年7月13日

イベントカテゴリ: 講座・講演会

体育館でロボットを動かしてあそぼうポスター

NHK学生ロボコンに出場したロボットを実際に操作したり、ロボット対人間で輪投げ対決をしたりして遊びます。

日付

令和7年8月8日(金曜日) (1)午前10時~正午 (2)午後1時~3時 (3)午後3時30分~5時30分(開場=各回開演15分前から)

施設

公民館

会場

国分寺市立第一小学校 体育館

[第一小学校]

対象

どなたでも

講師

東京農工大学ロボット研究会R.U.R

定員

各回30人(未就学児は保護者同伴)

費用

不要

持ち物

上履き 靴を入れる袋 飲み物

注意事項
  • 駐車場・駐輪場はありません。公共交通機関または徒歩でお越しください。
  • 開場時間を目安に来てください。早めにお越しいただいても、会場内にお待ちいただくスペースがありません。
  • 会場には自動販売機がありません。飲み物を必ずお持ちください。
申込み

7月16日(水曜日)午前9時から申込みフォーム(https://logoform.jp/form/vHtF/1089070)、電話(042-325-4221)または直接もとまち公民館へ(先着順)。

このページに関するお問い合わせ

教育部 公民館課 もとまち公民館
電話番号:042-325-4221 ファクス番号:042-326-1277
〒185-0022 東元町2-3-13
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。