これからとこれまでを考える「生きがいをマップにしてみよう」【光公民館】
イベントカテゴリ: 講座・講演会 文化・芸術
これまでの人生を振り返り、自分の好きなものや生きがいを語り合い、マップにまとめます。
これからの日々を自分らしく生きる、初めの一歩を踏み出してみませんか。
- 日付
-
令和7年11月27日(木曜日) 、12月11日(木曜日)
令和8年1月8日(木曜日) 、1月22日(木曜日) 、2月5日(木曜日) 午後2時~4時
- 会場
-
光公民館
[光公民館]
- 対象
どなたでも
- 内容
日付 内容 11/27 これまでの人生を山登りに例えて振り返る 12/11 バウンダリーチェック&レクチャー 自分の傾向に気付く 令和8年1/8 子育てや仕事がひと段落した後の過ごし方 ~今後のパートナーや家族との関係について~ 1/22 生きがいマップ作成 四つの視点で今の自分を知る 2/5 講座のまとめ 自分の生きがいマップを共有 - 講師
美濃部裕子さん(キャリアカウンセラー)
- 定員
15人
- 申込方法
-
10月26日(日曜日)までに電話または直接光公民館へ。
多数の場合は抽選。定員に満たない場合は翌日以降先着順
光公民館:042-576-3991
このページに関するお問い合わせ
教育部 公民館課 光公民館
電話番号:042-576-3991 ファクス番号:042-576-3992
〒185-0034 光町3-13-19
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。