青少年地域リーダー講習会
青少年地域リーダーとは
地域の中で育ち、地域に根付きながら積極的に地域社会に関わっていく青少年たちは、豊かな地域づくりに欠かせない存在です。子どもたちとともに遊び,学ぶ仲間や相談相手として、ときには大人や高齢の方々と子どもたちをつなぐ橋渡し役となる「お兄さん・お姉さん」は、地域から必要とされている人材なのです。このように地域で活躍する青少年、特にグループや団体の中で中心的な役割を担うリーダーの育成を目的に、中学生から大学生を対象とした「青少年地域リーダー講習会」を実施しています。
(注記)青少年地域リーダー講習会の参加者募集は、毎年4月号の市報や募集チラシで行います。詳細については、市報や募集チラシをご覧ください。
対象・活動日・会場
対象
市内在住の中学生、高校生、専門学校生、大学生
活動日
5月から年6回開催
会場
市内各施設ほか
主な活動 (注釈)年度により活動内容が異なります。
・企画の基礎やリスクマネジメントについて学ぶリーダー初心者講習を受講。
・地区のおまつりでブース出展。
・地域の伝統行事にボランティア参加。
このページに関するお問い合わせ
教育部 社会教育課 社会教育担当
電話番号:042-574-4044 ファクス番号:042-571-4700
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。