3リットル袋(ミニ袋)で、もやせるごみの排出にチャレンジ
もやせるごみの、正しい分別で袋のサイズを小さくすることができます。
もやせるごみの中身には、多くの紙類、布類、ビニール類などの資源物が混ざっています。正しく分別することで、より小さな袋で排出できます。
(1)多摩地域で一番小さい「もやせるごみ袋」です。
(2)10枚50円で販売しています(販売店によっては1枚売りもしています)。
(3)3リットル袋(ミニ袋)は安価でとてもコンパクト(寸法、高さ22.5センチ持ち手を含まない・横18センチ・折込み幅6センチ)です。分別と減量で、一番小さい「もやせるごみ袋」でのごみの排出にチャレンジしましょう。
PDF形式のファイルをご利用するためには、「Adobe(R) Reader」が必要です。お持ちでない方は、Adobeのサイトからダウンロード(無償)してください。Adobeのサイトへ新しいウィンドウでリンクします。
このページに関するお問い合わせ
建設環境部 環境対策課 庶務係
電話番号:042-312-8679 ファクス番号:042-325-1380
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。