支え合いの地域づくり 令和7年度国分寺市民フォーラム
イベントカテゴリ: 健康・福祉
- 日付
-
令和7年10月2日(木曜日) 午後2時から午後4時(開場午後1時30分)
- 会場
-
cocobunjiプラザ リオンホール
- 対象
市内在住・在勤・在学・在活の方
- 内容
65才過ぎから学ぶ整理術と地域参加
(1)基調講演
「孤立を防ぐ整理術~福祉整理の現場から~」
(2)パネルディスカッション
進行:人間科学部社会福祉学科 渡辺 教授
パネリスト:石見氏、地域で活動する2団体(サロンブルーベリー・こじかくらぶ (予定))
遺品整理をはじめとして福祉住環境整備の現場に長年携わっている講師より、整理術や支援の大切さについての内容です。
パネルディスカッションでは、パネリストに講師と地域で活動をする2団体を迎え、活動の紹介、また孤立を防ぐために地域で何ができるか考えます。- 講師
石見 良教 氏(あんしんネット事業部 整理コーディネーター)
少子高齢化が進む社会で、遺品整理をはじめとして福祉住環境整理の現場に20年以上携わっています。
現場から見えてくる地域での見守り活動や支援の大切さについて、これまでに多くの会場やメディアでも批評や評論ではない生の情報発信を続けています。
- 定員
70人
- 費用
不要
- 注意事項
申込みは不要です。当日直接会場へお越しください。
- 添付ファイル
このページに関するお問い合わせ
福祉部 高齢福祉課 相談支援係
電話番号:042-312-8641 ファクス番号:042-320-1180
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。