就労支援セミナー「応募書類作成のポイント~採用者の目線を意識して自己表現しよう~」

ツイッターでツイート
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページ番号 1033072  更新日  令和7年10月17日

イベントカテゴリ: 講座・講演会

令和6年度就労支援セミナー

日付

令和7年12月5日(金曜日) 午後2時から午後4時まで

会場

リオンホール(cocobunji WEST5階)

対象

どなたでも
(注釈)申込者多数の場合、市民優先となります(市内在住・在勤・在学・在活の方)

申し込み締め切り日

令和7年12月2日(火曜日)

内容

応募書類の基本的な書き方を理解した上で、採用担当者が何を見て採否判断するのかを把握し、選考を通過するコツをつかみます。
初めて応募書類を書く方にもわかりやすいセミナーです。

講師

講師 松村麻由さん(国家資格キャリアコンサルタント)

 

大学卒業後、介護サービス事業人事、人材開発事業の人事コンサルタント等を経て、2011年よりフリーのキャリアコンサルタント業に従事。
現在、従業員キャリア形成支援のほか、公的事業における就労相談、セミナーおよびスキルアップ講座の講師等に携わっている。

定員

30人(注釈)予約制

費用

不要

持ち物

筆記用具

主催

国分寺市

協力

東京しごとセンター多摩

注意事項

令和7年11月17日(月曜日)から下記お申込みフォームにてお申込みください。(注釈)先着順。予約制

お申込み

PDF形式のファイルをご利用するためには、「Adobe(R) Reader」が必要です。お持ちでない方は、Adobeのサイトからダウンロード(無償)してください。Adobeのサイトへ新しいウィンドウでリンクします。

このページに関するお問い合わせ

市民生活部 経済課 消費生活・就労支援担当
電話番号:042-312-8614 ファクス番号:042-325-1380
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。