宅地建物取引業者の方へ

ツイッターでツイート
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページ番号 1028401  更新日  令和6年9月4日

お問い合わせの多い事項

宅地建物取引業者の方からお問い合わせの多い事項をまとめています。

水防法に基づくハザードマップはありますか?

宅地建物取引業法施行規則の一部改正に伴い、不動産取引時に、水防法に基づくハザードマップにおける取引対象物件の所在地について、重要事項として説明することが義務化されたところですが、重要事項の説明に必要な国分寺市における水防法に基づくハザードマップについて、以下のとおりお知らせします。

水防法に基づくハザードマップの有無

洪水

雨水出水(内水)

高潮

津波

あり

なし

なし

なし

 

(注釈)令和3年の水防法の改正により、市内を流れる野川が洪水浸水想定区域に追加されたことにより、野川周辺の一部地域が浸水予想区域から洪水浸水想定区域へと変更されました。この変更により、洪水については、水防法で定める「洪水浸水想定区域図」の内容も包括したものとなったため、同法第15条第3項の規定に基づいたものとなります。なお、この変更は令和6年2月15日に東京都が新たな洪水浸水想定区域図を公表したことに伴うものです。

 

  • 「洪水浸水想定区域図」と「浸水予想区域図」について

(1)「洪水浸水想定区域図」について
水防法第14 条では、第11 条(洪水予報河川)、第13 条(水位周知河川)に基づき指定した河川並びに河川法に規定する指定区間内の一級河川及び二級河川について、氾濫した場合に浸水が想定される区域を浸水想定区域として指定することと定められています。
これに基づき、都管理の指定河川からの氾濫による浸水範囲等を示したものが「洪水浸水想定区域図」です。
「洪水浸水想定区域図」は水防法に基づき、指定河川からの氾濫による浸水範囲等を示した図になります。


(2)「浸水予想区域図」について
都独自の取組として、指定河川からの氾濫による浸水範囲等に加え、下水道等からの内水氾濫による浸水範囲等を示した図です。「浸水予想区域図」は水防法に基づき作成した「洪水浸水想定区域図」の内容を包括したものになります。

  • 取引相手方への説明方法

重要事項説明時に説明すべき事項として、(1)水防法に基づき作成されたハザードマップを提示し、対象物件の概ねの位置を示すこと、また望ましいこととして(2)ハザードマップ上に記載された避難所についてその位置を示すこと、の2点があります。

この2点について、『国分寺市防災・ハザードマップ』が東京都の公表する最新の情報と差異があることを踏まえ、『国分寺市防災・ハザードマップ』を印刷したものと都の浸水リスク検索サービス等で該当場所を印刷したものを併用して説明をしていただきますようお願いします。

 

国分寺市の浸水履歴を教えてください

以下のとおりです。

平成12年9月(時間最大58.0mm) 南町1-2、1-6、東元町1-14

平成28年7月1日(時間最大46.5mm)南町1-2、1-6

令和2年6月6日(時間最大56.0mm)南町1-2

(注釈)平成元年以降の記録

 

消火栓の位置を教えてください

東京消防庁のホームページに掲載されている「東京消防庁マップ」から市内の消火栓の位置を確認することができます。

*必ず現地で消火栓が設置されていることを確認して下さい。

国分寺市内の土砂災害警戒区域・土砂災害特別警戒区域の場所を教えてください。

土砂災害警戒区域
                 
日吉町二丁目36-3(一部国立市)

西元町二丁目11-11,12,13,27,28,29

西元町二丁目11-10,36

(2か所)

東元町三丁目17-1,2,21-42

内藤二丁目1-2,20,39,40

(一部国立市)
泉町一丁目5-10,11

本町一丁目5-12,15,16

(一部本町二丁目)

西元町四丁目10

(一部府中市)

南町三丁目26-7,10

南町三丁目2-17

(2か所)

(一部泉町一丁目)

南町二丁目6-2,3,7,10,11,12,15,16,7-11,12

南町二丁目10-4,5,6,8,10,7-13,15

南町二丁目10-12

南町二丁目1-12,37

南町二丁目1-12,37

南町二丁目2-5

(6か所)

土砂災害特別警戒区域
   
西元町二丁目11-10,36 泉町一丁目5-10,11

東元町三丁目17-1,2

東元町三丁目21-42

本町一丁目5-12,15,16

下記より地図上でも確認できます

国分寺市内に造成宅地防災区域はありますか?

ありません。

国分寺市内に宅地造成等工事規制区域はありますか?

市内全域が指定されています。

(令和6年7月31日より)

津波災害警戒区域は指定されていますか?

未指定です。

災害危険区域はありますか?

市内で指定されている区域はありません。

家屋倒壊等氾濫想定区域はありますか?

市内で指定されている区域はありません。

このページに関するお問い合わせ

総務部 防災安全課 防災担当
電話番号:042-325-0111(内線:220・373) ファクス番号:042-326-3624
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。