国分寺市環境基本計画
国分寺市では、平成16年に「環境負荷の少ない持続可能な社会」の構築を目的に「国分寺市環境基本計画」を策定し、市民、事業者等、市の協働により、環境の保全、回復および創造に関する総合的かつ計画的に推し進めてきました。
「第一次国分寺市環境基本計画」の計画期間が平成25年度に終了することを受け、平成26年3月に改定を行い「第二次国分寺市環境基本計画(計画期間 平成26年度から平成35年度)」を策定したので、公表します。
【計画期間の延長】
市の最上位計画である国分寺市総合ビジョン(以下「ビジョン」という。)の計画期間と1年間のズレが生じていることから、ビジョンとの整合を図るため、環境基本計画の計画期間を1年延長しました。
第二次国分寺市環境基本計画
表紙~第2章
第3章~第6章
-
第3章 計画の目標とその実現に向けて (PDF 975.3KB)
-
第4章 望ましい将来像を実現するための施策の展開 (PDF 3.1MB)
-
第5章 重点プロジェクト (PDF 1.4MB)
-
第6章 計画の推進 (PDF 1018.8KB)
資料編~裏表紙
概要版
第一次国分寺市環境基本計画
表紙~第2部第2章
第2部第3章・第4章
-
1 自然の中の私たち(緑) (PDF 2.0MB)
-
1 自然の中の私たち(水、生物) (PDF 2.1MB)
-
2 健康で安全な暮らし、うるおいのあるまち(公害) (PDF 1.9MB)
-
2 健康で安全な暮らし、うるおいのあるまち(食) (PDF 3.1MB)
-
2 健康で安全な暮らし、うるおいのあるまち(道路・交通,人,景観・歴史) (PDF 2.4MB)
-
3 地球の上の私たち(ごみ、地球環境) (PDF 2.0MB)
第3部~参考資料
PDF形式のファイルをご利用するためには、「Adobe(R) Reader」が必要です。お持ちでない方は、Adobeのサイトからダウンロード(無償)してください。Adobeのサイトへ新しいウィンドウでリンクします。
このページに関するお問い合わせ
まちづくり部 まちづくり計画課 計画担当
電話番号:042-314-9005 ファクス番号:042-323-9060
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。