【制限緩和】cocobunjiプラザ(令和4年6月1日時点)
国分寺市内の公共施設は、新型コロナウイルスの感染拡大を防止するため、「新型コロナウイルス感染症まん延防止等重点措置解除後(令和4年3月22日以降)における国分寺市の公共施設利用フロー」に基づき段階的に再開しています。飲食については、黙食や会話時のマスク着用等の感染防止対策を徹底することを前提に可とします。ただし、飲酒・酒類の持ち込みは不可とします。
詳細については、「国分寺市立cocobunjiプラザ施設利用に係る留意事項(令和4年6月1日改訂)」をご確認ください。
新型コロナウイルス感染症対策を理由とする施設使用の取消について
施設使用料は指定の銀行口座に全額返還しますので、返還請求のお手続きにcocobunjiプラザ総合案内(cocobunji WEST5階)までお越しください。
窓口にお越しの際は
- 施設使用承認書または施設使用変更・取消承認書
- 使用料減免承認書(お持ちの方のみ)
- ココブンジプラザ使用料返還金請求書
- 振込先の口座情報
- 印鑑
をお持ちください。
返還金の請求者と振込口座名義が異なる場合など、詳しくは、cocobunjiプラザ(042-325-6330)までお問い合わせください。
-
ココブンジプラザ使用料返還金請求書(PDF) (PDF 82.1KB)
-
ココブンジプラザ使用料返還金請求書(Word) (Word 22.4KB)
記入方法は以下の連絡先までお問い合わせください。
cocobunjiプラザ施設利用に係る留意事項
新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、利用に際しては、下記内容の確認をお願いします。なお、令和3年10月25日(月曜日)から各部屋の定員数の制限を解除しています。これにより、利用定員の減員に伴う施設使用料の減額は終了とし、通常料金となりました。
リオン広場利用に係る留意事項
新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、利用に際しては、下記内容の確認をお願いします。
お問い合わせ
cocobunjiプラザ 042-325-6330(午前9時から午後8時まで)
PDF形式のファイルをご利用するためには、「Adobe(R) Reader」が必要です。お持ちでない方は、Adobeのサイトからダウンロード(無償)してください。Adobeのサイトへ新しいウィンドウでリンクします。
このページに関するお問い合わせ
市民生活部 文化振興課 文化振興担当
電話番号:042-329-1205 ファクス番号:042-328-6630
〒185-0012 国分寺市本町3-1-1 cocobunji WEST5階
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。