減量・リサイクル よくある質問
質問使わなくなった携帯電話は、もやせないごみで出してもいいのですか。
回答
携帯電話・スマートフォン等については以下のように出してください。
・バッテリーを外せる場合 :本体を「もやせないごみ」、バッテリーを「有害ごみ」へ
・バッテリーを外せない場合:「有害ごみ」へ
また、各公共施設に設置されている「小型家電回収ボックス」もご利用いただけます。設置場所はお手持ちの「ごみ・資源物カレンダー」または下記リンクをご参照ください。いずれの出し方においても必ず個人情報を消去してから出してください。
このページについて、ご意見をお聞かせください。
このページに関するお問い合わせ
建設環境部 ごみ減量推進課 ごみ減量推進係
電話番号:042-312-8681 ファクス番号:042-325-1380
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。