くぬぎ教室参加者募集

ツイッターでツイート
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページ番号 1030078  更新日  令和5年5月18日

「本多・恋ケ窪・並木公民館主催事業 くぬぎ教室」のチラシ(記載内容は、本ページ内にテキストで掲載されています。)

「くぬぎ教室」は、18歳以上の知的障害がある方のための教室です。
季節の行事・音楽・作りものなど、地域の人や学生の運営スタッフといっしょに楽しく活動を行っています。

障害のある人が、さまざまな人との出会いや仲間との活動を通して地域の人とつながりを作る場、そして障害のある人もない人もお互いに成長し学び合う場です。


くぬぎ教室に参加できる人

  • 「愛の手帳」2~4度の方
  • 市内在住で4月1日現在、満18歳以上の方
  • 本人が来館、または保護者等の送迎可能な方
  • 継続的な集団活動や社会教育活動を理解し、希望する方

実施している公民館

活動内容は毎月異なります。また、活動日時は原則となりますので、変更する場合があります。
詳細は各公民館へお問い合わせください。

本多くぬぎ教室

【活動日時(原則)】
 
5月~3月
 ・第1日曜日 午前10時~午後3時
 ・第4土曜日(10・11・1・2月) 午前10時~正午

【定員】
 40人

【特徴】
 広いホールでのびのびと活動できる!

恋ケ窪くぬぎ教室

【活動日時(原則)】
 
5月~3月
 ・第2日曜日 午前10時~午後3時

【定員】
 23人

【特徴】
 開放的な中庭でも様々な活動をしている!

並木くぬぎ教室

【活動日時(原則)】
 
5月~3月
 ・第1日曜日 午前10時~午後3時
 ・第3日曜日(6・8・10・2月) 午前10時30分~午後2時

【定員】
 25人

【特徴】
 たくさんの自然を生かした活動ができる!


参加申込時の注意事項

  • 本多・恋ケ窪・並木公民館のいずれか1館の参加となります(複数館の参加はできません)。
  • 教室開催は5月からです。年度の途中から参加する場合は、参加希望の公民館へお問い合わせください。
  • 恋ケ窪公民館は建物の2階にあります。エレベーター・バリアフリートイレはありません。

参加者の声

  • ダンスが楽しかったです
  • マラカスを作ったりコンサートもありました
  • 作った作品を家でも使っています

(原文ママ)


問い合わせ先

電話または直接、参加を希望する公民館へご連絡ください。

本多公民館

【電話番号】042-321-0085
【住所】国分寺市本多1-7-1

恋ケ窪公民館

【電話番号】042-324-1926
【住所】国分寺市西恋ヶ窪4-12-8

並木公民館

【電話番号】042-321-9971
【住所】国分寺市並木町2-12-3


このページに関するお問い合わせ

教育部 公民館課 本多公民館
電話番号:042-321-0085 ファクス番号:042-322-2376
〒185-0011 本多1-7-1
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。