国分寺子ども・子育て支援円卓会議

ツイッターでツイート
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページ番号 1013599  更新日  令和5年11月30日

市内には多くの子育て支援に関わる個人・団体があります。広報活動や運営上の悩みなど、協力・連携できることがあります。

子育て支援に関わる個人や団体の皆様の参加をお待ちしています。

子育て支援に興味のある方も、国分寺市の子育て支援について一緒に考えていく場として、ぜひ、ご参加ください。

円卓会議とは

市内で子育て支援事業や活動を行っている市民や団体等が連携することで、市内の子育て支援の活動や子どもの育つ環境が、より良いものになっていくことを目指して、市と国分寺子育て支援事業者連絡協議会が協働開催している会議です。現在、市民・市民活動団体、民間団体、社会福祉協議会、国際協会、国分寺市役所の様々な部署が参加し、情報・意見交換をしています。イベントの告知などの情報交換や市の子育てに関する事業についての情報も得られます。

 

令和5年度の開催予定

12月の開催予定は以下のとおりです。(開催日程は、毎月、開催前月の市報15日号に掲載しています。)

日 時
12月5日(火曜日)10時~11時
場 所

西部地区のみ 会場(ひかりプラザ)・オンライン(Zoomアプリ使用) (注釈)通信料は自己負担

参加方法

下記添付ファイル「国分寺子ども・子育て支援円卓会議出席申込兼同意書」をダウンロードし、必要事項を入力の上、メール(kodomokatei@city.kokubunji.tokyo.jp)で子育て相談室へ。

提出期限
11月25日(土曜日)
その他

会議で参加者に周知したいもの(イベント等のお知らせ)がありましたら、提出期限までにメールで子育て相談室へ。

令和5年度12月開催円卓会議配布資料

12月の配布資料になります。必要に応じてダウンロードし、ご活用ください。

配布資料1

次第/参加名簿/国分寺市立公民館 こども向け事業一覧 12月号/西部地区拠点親子ひろば ぶんちっちひろば ちらし/クリスマスウィークのスケジュール

配布資料2

生活クラブ 子育て広場 ぶらんこ国分寺/「ひととき保育」のご案内/ファミリーサロン 12月の予定/12月の北町親子ひろば通信/クリスマス料理レシピ /コトバのコト。

配布資料3

0歳赤ちゃんあつまれ! ベビーコアラッコ(12月18日開催)/BOUKENどんどこ 12月号/BOUKENたまご 12月号

配布資料4
こっこっこニュース 12月

添付ファイル

令和6年1月実施 こっこっこ月間 イベントを募集

円卓会議は、子どもの健やかな成長を支える地域をつくっていくために、令和6年1月を「こっこっこ月間」として、親子が楽しめるイベントを実施し、市内における子育て支援の推進をすすめています。

親子で楽しめるイベントを募集します。実施団体は、法人、団体、個人でも構いません。

参加方法

下記添付ファイル「参加申込書」をダウンロードし、必要事項を入力の上、メール(kodomokatei@city.kokubunji.tokyo.jp)で子育て相談室へ

提出期限

12月1日(金曜日)

添付ファイル

PDF形式のファイルをご利用するためには、「Adobe(R) Reader」が必要です。お持ちでない方は、Adobeのサイトからダウンロード(無償)してください。Adobeのサイトへ新しいウィンドウでリンクします。

このページに関するお問い合わせ

子ども家庭部 子育て相談室 子ども家庭支援センター地域担当
電話番号:042-572-8138 ファクス番号:042-572-0481
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。