リサイクルコーナー

ツイッターでツイート
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページ番号 1002183  更新日  令和6年9月4日

リサイクルコーナーとは

お古でよかったら

ごみ減量の一環として、市では不用品の譲り受けを希望する方へ、不用品を紹介する事業を行っています。譲りたい物の保管は譲りたい方ご本人が、受け渡し等については当事者間で行います。また、利用には登録が必要です。

利用条件

  • 対象者:市内に住所を有する方
  • 登録機関:登録日から2か月間(再登録可能)

対象となるもの

  • 再利用可能な品質および機能を有する日常生活用品
  • 生活のために使用するもの(事業用は不可)
  • 無償で譲渡するもの

(注釈)国分寺市報(毎月15日号)に、発行時点でのおおまかな募集品目を掲載しています。

取り扱えない品目

  • 食料品、飲料
  • 薬品類
  • 動物、植物
  • ガス器具(取付工事を伴うもの)
  • 大人用衣類
  • 自動車、オートバイ
  • 美術品(絵画、彫刻、工芸品等)
  • 宝石、貴金属、骨とう品
  • パーソナルコンピューター
  • 家電リサイクル法に定められたもの(テレビ、洗濯機、冷蔵庫、乾燥機、エアコン)
  • その他市長が不適当と認めたもの

利用の流れ 「譲ります」の場合

  1. ごみ減量推進課に電話(042-300-5303)をし、登録する。登録内容は、譲りたいものの品目(サイズ、使用年数、色等もわかる範囲で)、氏名(名字のみ)、住所(町名のみ)、電話番号(希望者に伝えても構わない番号)。
  2. 希望者から連絡が来るまで、譲りたい品物を保管する。
  3. 市で紹介を受けた希望者から連絡が来たら、当事者間で話し合い、品物の受け渡しを行う。
  4. 希望者がいない場合、登録情報は2か月で自動的に削除。

利用の流れ 「譲ってください」の場合

  1. ごみ減量推進課に電話(042-300-5303)をし、登録する。登録内容は、譲られたいものの品目氏名(名字のみ)、住所(町名のみ)、電話番号
  2. 譲りたい方がいた場合、市から連絡先を紹介する。
  3. 市で紹介を受けた方へ自身で連絡をとり、当事者間で話し合い、品物の受け渡しを行う。
  4. 成立、不成立にかかわらず、結果を速やかにごみ減量推進課へ電話(042-300-5303)で報告する。
  5. 希望者がいない場合、登録情報は2か月で自動的に削除。

注意事項

以下の場合は、必ず速やかにごみ減量推進課へ電話(042-300-5303)をし、登録を取り下げてください

  • 譲りたいものを他の方法で処分する等、品物が手元からなくなった場合
  • 譲られたいものを他の方法で入手する等、品物の受け取りを希望する必要がなくなった場合

また、譲渡の際には品物の故障や欠損の有無等、十分に確認願います。

紹介を受けた場合は、成立の如何に関わらず、速やかに結果を市へ報告してください

最近、以上について順守いたただけないケース(結果報告を放置するなど)が多数見受けられ、トラブルの原因となっております

当事者間で発生したトラブル等について市では責任を負いかねますルールを守ってご利用ください。

PDF形式のファイルをご利用するためには、「Adobe(R) Reader」が必要です。お持ちでない方は、Adobeのサイトからダウンロード(無償)してください。Adobeのサイトへ新しいウィンドウでリンクします。

このページに関するお問い合わせ

建設環境部 ごみ減量推進課 ごみ減量推進係
電話番号:042-300-5303 ファクス番号:042-326-4410
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。