介護支援ボランティア制度(元気高齢者地域活躍推進事業)
介護支援ボランティア制度(元気高齢者地域活躍推進事業)
介護支援ボランティア制度とは
高齢者(65歳以上のかた)が介護保険施設等でボランティア活動を行なった場合、活動実績に応じてポイントが与えられ、ポイントに応じて年間最大5,000円を交付する制度です。
介護支援ボランティアとして活動するには
介護支援ボランティアとして活動したいかたは、介護支援ボランティアやボランティア保険に関する説明を聞いた後に登録できます。ボランティア活動センターこくぶんじにお越しください。
問い合わせ先
社会福祉法人 国分寺市社会福祉協議会 ボランティア活動センターこくぶんじ
国分寺市東元町3-17-2 042-300-6363
施設名 |
町名 |
施設の種類 |
---|---|---|
カーム・なみき |
並木町三丁目 |
地域密着型通所介護(デイサービス) |
デイサービス こもれび家族 |
西町三丁目 |
|
ミニデイサービス桔梗の会 |
日吉町四丁目 |
|
らくだデイサービスセンター |
南町二丁目 |
|
よつばデイサービス |
日吉町三丁目 |
|
デイサービス国分寺さくら亭 |
高木町二丁目 |
|
デイオアシス まほろば |
富士本二丁目 |
|
デイサービスふく福 国分寺 |
東恋ヶ窪三丁目 |
|
おとなりさん。けやき公園 |
東恋ヶ窪二丁目 |
|
プライムふく福 |
本多五丁目 |
|
ツクイ恋ヶ窪 |
西恋ヶ窪三丁目 |
通所介護(デイサービス) |
アースサポート国分寺 |
内藤二丁目 |
|
かがやきデイサービス国立 |
戸倉二丁目 |
|
特定非営利活動法人ケア・センターやわらぎ デイサービスセンター・やわらぎ・国分寺 |
本町四丁目 |
認知症対応型通所介護 |
国分寺グループホームそよ風 |
戸倉二丁目 |
認知症対応型共同生活介護 (グループホーム) |
愛の家グループホーム国分寺本多 |
本多二丁目 |
|
グループホームとくら |
戸倉二丁目 |
|
あじさい苑 |
東恋ヶ窪三丁目 |
|
ニチイホーム国立 |
西町二丁目 |
特定施設入居者生活介護 (有料老人ホーム)
|
ニチイホーム西国分寺 |
西恋ヶ窪二丁目 |
|
エクセルシオール西国分寺 |
日吉町三丁目 |
|
ボンセジュール西国分寺 |
東恋ヶ窪三丁目 |
住宅型有料老人ホーム |
特別養護老人ホーム にしき苑 |
東恋ヶ窪二丁目 |
特別養護老人ホーム
|
特別養護老人ホーム うれしのの里 老人デイサービスセンター日吉の里 |
日吉町四丁目 |
特別養護老人ホーム 通所介護(デイサービス) |
西恋ヶ窪にんじんホーム デイホームにんじん・西恋ヶ窪 |
西恋ヶ窪一丁目 |
|
至誠ホームミンナ |
並木町三丁目 |
特別養護老人ホーム 小規模多機能型居宅介護 認知症対応型共同生活介護 (グループホーム) |
小規模多機能むさし |
戸倉四丁目 |
小規模多機能型居宅介護 |
小規模多機能ホーム国分寺北町 |
北町一丁目 |
|
介護老人保健施設にんじん健康ひろば リハセンターにんじん・健康の駅 |
西元町二丁目 |
介護老人保健施設 通所介護(デイサービス) |
国分寺市介護老人保健施設すこやか
国分寺市高齢者在宅サービスセンターふれあい |
泉町二丁目 |
このページに関するお問い合わせ
福祉部 高齢福祉課 計画・事業推進係
電話番号:042-321-1301 ファクス番号:042-320-1180
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。