「国分寺市すべての人を大切にするまち宣言」
令和3年12月10日 「国分寺市すべての人を大切にするまち宣言」制定
人はすべて、かけがえのない平等な存在として尊重され、幸せに生きる権利をもっています。
また、国分寺市は、「性別にかかわりなくだれもが、個人として尊重され」、
「個人の社会における活動の自由な選択が妨げられることなく、多様な生き方が選択できること」
(国分寺市男女平等推進条例の基本理念)を目指して取り組んできました。
しかし、今もなお世界では、さまざまな人権問題が存在し、人々の生命や生活・経済・社会、
さらには、行動・意識・価値観にまで及ぶ大きな影響を受け、歴史的な転換点に直面しています。
そのため、すべての人の尊厳を守るため、市では「国分寺市すべての人を大切にするまち宣言」を
ここに制定しました。
宣言に基づいて実施している各課の事業
宣言に基づいて実施している各課の事業を一覧にまとめましたのでご覧ください。
「国分寺市すべての人を大切にするまち宣言」に関するパネル展を開催します
- 期間
-
令和7年2月22日(土曜日)から2月28日(金曜日)
- 会場
- cocobunjiプラザ ホワイエ
- 対象
- どなたでも
- 内容
-
宣言を制定してより令和6年度で3周年を迎えました。より多くの方に宣言に基づいた市の取組を知っていただきたく、各課が実施している事業の一部を紹介するパネル展を行います。
ぜひお気軽に足をお運びください。
関連情報
PDF形式のファイルをご利用するためには、「Adobe(R) Reader」が必要です。お持ちでない方は、Adobeのサイトからダウンロード(無償)してください。Adobeのサイトへ新しいウィンドウでリンクします。
このページに関するお問い合わせ
市民生活部 人権平和課 人権平和担当
電話番号:042-312-8693 ファクス番号:042-325-1380
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。