学校給食の各種届出について
学校給食のお申込みについて
国分寺市立小中学校の給食を受けるにあたり、給食申込書の提出が必要となります。また、必要に応じて、以下の届出書を各学校の事務室へご提出ください。
届出様式(給食申込関係)
小学校
書類 |
提出が必要なとき |
---|---|
給食申込書 |
国分寺市立小学校に入学・転入するとき(小学校は一度提出いただければ在学中有効) |
給食取消届 | 転出・入院等の理由により給食を必要としなくなったとき |
中学校
給食申込書については、各学期ごとに提出期限が異なります。詳細は学校を通じてご連絡いたしますので、原則として学校事務室に用意された書式を使用してください。
書類 |
提出が必要なとき |
---|---|
給食申込書 |
1学期は申込の有無にかかわらず全員転出(2・3学期は申込を変更する場合のみ提出) |
給食取消届 | 転出・入院等の理由により給食を必要しなくなったとき |
給食再開届 | 給食を再開するとき |
国分寺市学校給食費無償化・学校給食代替費補助金支給事業について
学校給食の無償化に伴い、アレルギー等のやむを得ない事情により、お弁当等を持参している児童・生徒の保護者の皆様には、給食代替費補助として給食費相当分の費用を支給いたします。
補助金の支給を受ける(又は支給の内容を変更する)場合は、給食の申込みとは別にお手続きが必要となります。必要に応じて、以下の書類を各学校の事務室へご提出ください。
(注釈)学校給食費無償化については、申請等の手続きの必要はありません。
届出様式(学校給食代替費補助金支給事業・新規申請)
書類 |
提出が必要なとき |
---|---|
交付申請書兼請求書 |
新たに補助金の支給を受けようとするとき |
添付書類(学校給食代替費補助金支給事業)
書類 |
備考 |
---|---|
診断書等、弁当対応する理由のわかる資料(写しでも可) |
学校生活管理指導表(アレルギー疾患用)をすでに学校に提出されている場合は、提出不要 |
届出様式(学校給食代替費補助金支給事業・内容変更)
書類 |
提出が必要なとき |
---|---|
交付申請内容変更届 |
申請内容に変更があったとき |
PDF形式のファイルをご利用するためには、「Adobe(R) Reader」が必要です。お持ちでない方は、Adobeのサイトからダウンロード(無償)してください。Adobeのサイトへ新しいウィンドウでリンクします。
このページに関するお問い合わせ
教育部 学務課 保健給食係
電話番号:042-312-8655 ファクス番号:042-325-1380
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。