中学校給食の申込みについて
申込み方法
令和7年度2学期分の中学校給食のお申込みについては「オンラインフォーム」での申込みとなっております。
学校から配布されたお知らせに記載のリンク、又は二次元コードから申込フォームにアクセスしてください。
また、令和7年度3学期分以降についても順次「オンラインフォーム」での申込みに変更してまいります。
オンラインフォームでのお申込みが難しい場合は、学校又は学務課へ御相談ください。
- 中学校給食は学期単位の申込みです。学期途中の変更は、やむを得ない場合を除き、お受けできませんのでご了承ください。
- 給食の申込みに必要な書類は学校事務室に用意しています。担任又は事務室にお申し出ください。
- 申込み期限等の詳細は、各中学校を通じて保護者に配布するお知らせをご覧ください。
アレルギー対応について
委託事業者の設備等の状況により、大変申し訳ございませんが、中学校給食はアレルギー食品の除去対応を行うことができません。
小学校で食物アレルギーの除去対応をしていた方が中学校給食を申込む場合、学務課の栄養士がアレルゲン等の確認を行い、アレルゲンとなる食品が中学校給食で提供されないこと等を確認し、安全が確保できた場合のみ、申込みをお受けします。
詳しくは学務課へお問い合わせください。
1学期の給食申込み(全員)
- 1学期の給食申込みは、申込みの有無にかかわらず、必ずご提出いただきます。
- 新1年生には入学説明会で、在校生には2月頃に各中学校を通じて、それぞれお知らせを配布します。申込み期限は、2月中旬頃です。
2・3学期の給食申込み(変更希望者のみ)
- 2学期と3学期の給食申込みは、申込み内容を変更する方のみ、ご提出いただきます。提出がない場合は、前学期の申込み内容に変更がないものとして、取り扱います。
- 2学期の給食申込みは6月頃、3学期の給食申込みは11月頃にお知らせいたします。申込み期限は、2学期分が7月中旬頃、3学期分が11月下旬頃です。
申込み内容
給食申込みの内容は下記の4種類です。
(1)給食(外注給食+ミルク給食)
(2)給食(外注給食のみ)
(3)給食(ミルク給食のみ)
(4)何も申し込まない
学校給食の各種届出について
給食申込書など、学校給食に関する様式は、学校または以下のページから入手いただけます。
このページに関するお問い合わせ
教育部 学務課 保健給食係
電話番号:042-312-8655 ファクス番号:042-325-1380
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。