特色ある教育活動
特色ある教育活動
八小人権の日、人権月間
八小人権の日および人権週間の活動等を通して、個々のよさを発見し、互いに認め合い、励まし合い生活しようとする態度を育てる。
持続可能な社会づくりに向けて
学級園、花壇、鉢植え等の身近な自然を環境教育としての学習活動に積極的に活用し、自然に親しみ、自然を愛し、持続可能な社会づくりにつながる環境保全のためにできることを考え実践末う態度を養う。
コミュニティ・スクールとしての、地域環境や地域人材を活用した授業の推進
児童に自分たちの住んでいる地域を「ふるさと」として実感させ、学校・地域の一員としての誇りをもたせるため、地域や関係諸機関の協力を得ながら、地域のコミュニティ・センターとしての学校の役割を示す。
学校レガシー2020(オリンピック・パラリンピック教育)の推進
オリンピック・パラリンピック2020大会のレガシーとして、スポーツに親しみ、健康・体力を増進する態度を引き続き育てていく。また、日本人としての自覚と誇りの育成、障害者理解の促進(重点)、豊かな国際感覚の醸成、ボランティアマインドの醸成を図る。
特別支援教育の充実
スクールカウンセラーなどの人的財産の効果的活用を図り、定期的な校内委員会等により情報の共有化を行い、個々のニーズに応じた児童・保護者への組織的対応を大切にする。また、理解教育を計画的に行い、特別支援教室の巡回指導の更なる充実を図る。
特別支援教室「たんぽぽ」について
本校は、特別支援教室「たんぽぽ」の拠点校です。本校と、巡回校である第二小学校・第六小学校で、巡回指導を行っています。よろしければ、たんぽぽ教室を紹介する資料をご覧ください。
本好きの児童を育てる
豊かな情操をはぐくみ、読書の楽しさを味わわせるために学期1回の読書旬間(または週間)を設定する。学校図書館の環境整備等を図書ボランティアと推進し、学校司書と連携した指導やボランティアによる読み聞かせなどの活動を通して言語活動の充実を図る。
PDF形式のファイルをご利用するためには、「Adobe(R) Reader」が必要です。お持ちでない方は、Adobeのサイトからダウンロード(無償)してください。Adobeのサイトへ新しいウィンドウでリンクします。
このページに関するお問い合わせ
第八小学校
電話番号:042-573-2241 ファクス番号:042-571-3343
〒185-0035 国分寺市西町5-18