校内研究

ツイッターでツイート
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページ番号 1028828  更新日  令和6年3月9日

【研究主題】

自他の生命を尊重し、安全のための行動ができる児童の育成 ~危険を予測し、自ら回避する能力を育成するために~

令和4・5年度 国分寺市教育委員会研究協力校

令和4年度 全国・東京都学校安全教育研究大会 令和5年2月10日開催

 

【研究の進め方】

◆文部科学省の「第3次学校安全の推進に関する計画」に示されている方向性に基づき、研究を行う。

◆全学年が同じ視点で安全教育を捉え、スパイラルに学んでいくことができるよう、

「命を守る」「人とつながる」「環境に関わる」の3つの視点で授業を組み立て、教材研究を進める。

◆児童が主体的に考えたり、課題を自分に置き換えて考えを深め探究したりしていくようにする。

◆家庭や地域、学区域の環境、そして教科間などの「つながり」を視点として、カリキュラムマネジメントを推進する。

「交通安全」「生活安全」「災害安全」「生命(いのち)の安全教育」に関わる授業研究

校内研究01

校内研究02

「関係諸機関と連携した 不審者対応訓練」実動訓練

不審者対応訓練

実動訓練

「教職員の安全教育に関する研修」

教職員の安全教育に関する研修

このページに関するお問い合わせ

第十小学校
電話番号:042-324-9710 ファクス番号:042-325-9412
〒185-0003  国分寺市戸倉3-5