ラムダ2ロケットしんちゅう模型が鑑定されました。
「開運!なんでも鑑定団」で「ラムダ2ロケットしんちゅう模型」が鑑定されました。
ペンシルロケット発射60周年を迎えた平成27年に、他市で会社を経営されている方からロケット模型を寄贈していただきました。
番組内(平成28年2月9日放送)で鑑定していただいたところ、日本初の人工衛星打ち上げに使われた「ラムダ2ロケット」の風洞実験用のモデルと推測されました。
評価額も含め、驚きの結果でしたね!
見逃してしまった方は、ぜひ番組ホームページをご覧ください。

お宝「ラムダ2ロケットしんちゅう模型」を寄贈していただいた国分寺市は、日本の宇宙開発発祥の地としてさまざまな取り組みを行っています。
JAXA共催ペンシルロケットレプリカを製作
ふるさと納税のお礼として贈呈しています。これもいつかは、お宝になるかも…!?
このページに関するお問い合わせ
市民生活部 文化振興課 文化振興担当
電話番号:042-312-8610 ファクス番号:042-325-1380
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。