期日前投票
期日前投票について
仕事やレジャーなどで投票日当日、投票所へ行けない見込みのかたは、期日前投票をご利用ください。
以下のような事由で、投票日当日に投票所へ行けない見込みのかたは、期日前投票ができます。
(1)仕事など何らかの用務のため、投票区の区域外に旅行中・滞在中のかた
(2)親族などの冠婚葬祭に出席予定のかた
(3)病気などのため、歩行が困難なかた
(4)国分寺市から他市区町村に転出するかた
(5)悪天候により投票所に到達することが困難と見込まれるかた
期日前投票を行うためには、氏名・住所・生年月日を期日前投票宣誓書兼請求書に記入し提出していただく必要があります。宣誓書兼請求書は、投票所入場整理券の裏面に印刷してあります。
(注釈)投票所入場整理券がお手元に届いていない、または紛失された場合などでも、期日前投票を行うことは可能です。その際、本人確認のできるもの(運転免許証・マイナンバーカード等)をお持ちになり、期日前投票所にお越しください。また、期日前投票宣誓書兼請求書は期日前投票所にも白紙のものをご用意してございますので、ご記入のうえ、受付までお越しください。
期日前投票の期間と場所
(1)東京都議会議員選挙 令和7年6月14日(土曜日)~6月21日(土曜日)
(2)国分寺市長選挙 令和7年6月16日(月曜日)~6月21日(土曜日)
期日前投票所によって開設日時が異なりますのでご注意ください。詳細は以下のとおりです。
投票所名 |
市役所 (注釈)新庁舎での開設となります。旧庁舎では投票できませんので、ご注意ください。 |
いずみホール |
ひかりプラザ |
cocobunjiプラザ |
---|---|---|---|---|
所在地 |
泉町2-2-18 |
泉町3-36-12 |
光町1-46-8 |
本町3-1-1 cocobunji WEST 5階 |
期間 |
【東京都議会議員選挙】 |
6月16日(月曜日)【1日間】 | 6月17日(火曜日)・6月18日(水曜日)【2日間】 | 6月19日(木曜日)~6月21日(土曜日)【3日間】 |
【国分寺市長選挙・国分寺市議会議員補欠選挙】 6月16日(月曜日)~6月21日(土曜日)【6日間】 |
||||
時間 |
午前8時30分~午後8時 |
午前10時~午後8時 |
午前10時~午後8時 |
午前10時~午後8時 |
(注釈1)いずみホール期日前投票所及びcocobunjiプラザ期日前投票所には、駐車場及び駐輪場がございません。公共交通機関をご利用ください。
(注釈2)歩行が困難で車いすなどをご利用のかたは、地下駐車場のある市役所期日前投票所をご利用ください。
(注釈3)6月14日(土曜日)・6月15日(日曜日)の2日間は国分寺市長選挙の投票ができませんのでご注意ください!
(注釈4)同日に国分寺市議会議員補欠選挙が執行される場合は、国分寺市長選挙と同じ期間となります。
このページに関するお問い合わせ
選挙管理委員会事務局 選挙係
電話番号:042-325-0195 ファクス番号:042-325-4100
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。