電子申請(オンライン申請)による滞在先での不在者投票の投票用紙等の請求
政府が運営するオンラインサービスであるマイナポータル「ぴったりサービス」から請求ができます。
必要なもの
パソコンから申請する場合
- 電子証明書が記録されたマイナンバーカード
(署名用電子証明書のパスワード(英数字6桁から16桁)の入力が必要となります。また、利用者証明用電子証明書及び券面事項入力補助用パスワード(どちらも数字4桁)の入力が必要となる場合があります。) - ICカードリーダライタ
スマートフォンから申請する場合
- 電子証明書が記録されたマイナンバーカード
(署名用電子証明書のパスワード(英数字6桁から16桁)の入力が必要となります。また、利用者証明用電子証明書及び券面事項入力補助用パスワード(どちらも数字4桁)の入力が必要となる場合があります。) - マイナポータルアプリ
動作環境等については、以下のリンクをご確認ください。
電子申請の流れ
事前にマイナポータルの利用者登録が必要です。
マイナポータルサイト(スマートフォンをご利用の場合は、マイナポータルアプリ)より利用者登録を行ってください。
- 利用者登録後、トップページの右上のメニューより「手続の検索・電子申請」を選択してください。
- 「(1)市区町村を選択」で東京都国分寺市、「(2)検索条件を設定」で選挙を選択し検索してください。
- 「滞在先での不在者投票」から申請してください。
なお、申請には電子証明書が記録されたマイナンバーカードによる電子署名が必要です(署名用電子証明書のパスワード(英数字6桁から16桁)の入力が必要となります。また、利用者証明用電子証明書及び券面事項入力補助用パスワード(どちらも数字4桁)の入力が必要となる場合があります。)。
(注釈)パスワードを忘れてしまった場合などは、市民課にお問い合わせください。 - 国分寺市選挙管理委員会は、電子申請により不在者投票の要件を満たす方と確認できた場合、投票用紙送付先に投票用紙等一式をレターパックにて郵送します。
このページに関するお問い合わせ
選挙管理委員会事務局 選挙係
電話番号:042-325-0195 ファクス番号:042-325-4100
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。