万葉植物園【市重要天然記念物】
万葉集に詠まれている植物を集め、往時をしのぶよすがにとの意図で国分寺前住職星野亮勝氏により設置された植物園です。市の天然記念物に指定されています。
- 所在地
国分寺市西元町1-13-16
- 電話番号
国分寺 042-325-2211
- 交通アクセス
JR中央線・西武国分寺線・多摩湖線→国分寺駅 徒歩18分/JR中央線・武蔵野線→西国分寺駅 徒歩15分/京王バス:国分寺駅南口より府中病院行き「泉町一丁目」もしくは「いずみプラザ前」下車 徒歩3分
万葉植物園
万葉植物園は、万葉集に詠まれている植物を集め、往時をしのぶよすがにと国分寺前住職星野亮勝氏により 、造られました。現在、市の天然記念物に指定されています。
園内には昭和25年から現在まで、当地で栽植可能なすべての万葉植物を独力で採集し、丹精して育て、植物ごとに例歌を記した説明板があります。国分寺が栄えた時代に編さんされた「万葉集」の歌の題材となった植物が、現在約160種あります。
地図
このページに関するお問い合わせ
政策部 市政戦略室 まちの魅力企画担当
電話番号:042-312-8700 ファクス番号:042-325-1380
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。