令和8年4月1日開所 民設民営学童保育所設置事業者募集について
民設民営学童保育所設置事業者を募集します
市では、社会情勢の変化などから、学童保育所の需要が増加しており、ほとんどの公立の学童保育所で定員を超えて児童を受入れていることから、施設が狭あいとなっております。
この需要に対応するため、令和8年4月1日に民設民営学童保育所を開所し、運営していただける事業者を募集します。
民設民営学童保育所を開所し、運営していただける事業者は、令和7年度国分寺市民設民営学童保育所設置事業者募集要項を御確認いただき、期日までに必要書類を御提出ください。
開所日 | 令和8年4月1日 |
---|---|
募集対象地域 |
募集対象地域は、以下の市立小学校から徒歩15分以内の通学区域とします。 なお、以下の地域のうち、市立第一小学校区及び市立第九小学校区の整備に係る提案を優先します。 ・市立第一小学校区 ・市立第三小学校区 ・市立第六小学校区 ・市立第九小学校区 |
募集施設数 | 募集対象地域における各小学校の通学区域に1施設(1支援単位) |
応募資格 |
令和7年度国分寺市民設民営学童保育所設置事業者募集要項2~4ページをご覧ください。 |
募集開始日及び 提出期限 |
令和7年7月1日(火曜日)から令和7年8月22日(金曜日)17時までの間に担当課へ (注釈)ただし、令和7年8月8日(金曜日)17時までに国分寺市民設民営学童保育所設置事業者事前調査書(様式1)を担当課へ提出し、事前協議を行うこと。 |
問い合わせ先・担当課 |
子ども家庭部子ども若者計画課 電話:042-325-0111(内線2604) Email:kowakakei@city.kokubunji.tokyo.jp |
このページに関するお問い合わせ
子ども家庭部 子ども若者計画課 計画担当
電話番号:042-312-8644 ファクス番号:042-325-1380
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。